• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

G子 N子 S子 満腹 (アルファベット順) (笑)

G子 N子 S子 満腹 (アルファベット順) (笑) 今日は、貝印カードのガソリン給油割引日です。

何時もの様にスタンドを3往復して来ました。(笑)

今日の総給油量は134.02Lでした。
(携行缶35L含む)

30代前半位までは毎回燃費計算をしていましたが。。。
だんだん面倒になって。。。それ以降やらなくなってしまいました。

G子・N子・S子は大食なので計算しない方がいいかも知れませんね。(笑)

こちらのスタンドは、フルサービスで尚且つ20L給油するとティシュ1箱貰えます。

ガソリンの値段は、鈴鹿サーキット近くの貝印スタンドの方が安いので。。。
鈴鹿に行くとエアー調整も兼ねてだいたい帰りはそちらに寄って行きます。

ブログ一覧 | 給油・燃費 | 日記
Posted at 2012/07/10 15:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 17:29
お~
私の3台を一気に満タンにしたら,何リットルになるのだろう。

GT3が確か89L,BMは70Lぐらいかな。NSXってタンク何リットルでしたっけ。
国産って結構小さいんですよね。輸入車が大きいというか。
コメントへの返答
2012年7月10日 21:54
こんばんは。
この機会に調べてみました。(笑)
S子が78L、G子72L、N子70Lでした。
各車10日、20日以外でも給油するので。。。因みに、最近見に行ってカタログを貰ったISが65L、STI60L、ランサー55Lでした。
私が気になるのがエンジンオイルの量がもっと多いとサーキット走行も楽になるのではと思うのですが。。。
2012年7月10日 17:55
フルサービスなんて、セレブなものを使わなくなって久しいですね~w。
ティッシュはなにげに訴求力があります!

我が家も近所のシェルなのに本当にシェルなのかはなはだ謎なwユ○ーオ○ルを利用してます。
コメントへの返答
2012年7月10日 22:01
こんばんは。
私も昔はそちらや無印も利用していましたが。。。
整備している所で燃料フィルターの汚れが酷いから止めた方がイイと言われ。。。
今はそちらは洗車以外では利用しなくなってしまいました。
でも、昔からよく利用していて車が壊れた事は無かったので気にし過ぎかも知れません。
2012年7月10日 19:13
私はカードは性格的に危険なので現金主義です。
おかげで最近の割引サービスはほぼ受けられません。ヽ(゜ー゜;)ノ
コメントへの返答
2012年7月10日 22:03
こんばんは。
そうですか~
私も現金払いが多いですが。。。
ガソリンスタンドは専らカードを使っています。
2012年7月11日 12:12
こんにちは(^-^)/

私も昨日、貝印で入れましたよ。

イージーペイで入れると、さらに安くなるとのことで、助かります。

カードを使用して、スターレックスでハイオク12円引きは、心強いです。

シルちゃんも燃費良い(NAだからか?)ので、助かりますわ~。
コメントへの返答
2012年7月11日 13:30
こんにちは。

そうでしたか~
ガソリンが高くなったので値引きは助かりますね~

家の子達は私同様大食で。。。
でも私の様に肥満にはなりませんが。。。(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation