• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

G子。。。スピーカー交換の様子。。。シングルハートの裏側より。。。

G子。。。スピーカー交換の様子。。。シングルハートの裏側より。。。シングルハートさんHPを観ると。。。
http://www.katch.ne.jp/~single-heart/index.htm

シングルハートの裏側に。。。G子について。。。
http://singleheartgtr.blog97.fc2.com/

*****

タイトル画像

先日の作業の様子です。
エアコン修理をしたシルバー32
右ドアスピーカーの音が出ないので直して欲しい、との事。
ドアトリムを外してみると…
スピーカーコーン紙のエッジがきれいに無くなっていました。
ただ、これでは低音が出ない症状だけのはずですが
外して抵抗値を見ると、ダメです。
断線しています。
スピーカー交換です。

もしかしてスピーカー自体が不良の事も考え
少し前に注文をして届いたスピーカーです。
一見、ケンウッドの古いモデルに見えますが海外向けモデルの新品です。
日本メーカーで通常購入できる4×6楕円スピーカーは無くなってしまいました。
只、よくよく調べてみるとケンウッドの現行12cmモデルが対応しているようです。



来店時。。。もちろん。。。詳しく説明してくれ。。。

更に。。。この様に。。。

メカに疎い私でも。。。

愛車の知識も増え。。。

末永く付き合える様に。。。

N子・G子と出会う前は長期保有を考えて無かったが。。。

同じ箇所を再度修理する可能性も。。。

イイ専門店の有難さを実感。。。
(この様なショップが無いと私の様なオーナーは維持が。。。)
Posted at 2017/07/10 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2017年07月10日 イイね!

インディ-・アイオワ。。。TV観戦。。。ちょっと脱線。。。

我らが佐藤。。。期待の5番手スタート。。。

期待しましたが。。。

結果が分かっていたことも有り。。。

ネットなどしながらのダラダラ録画観戦。。。

ネット情報では一本のタイヤ空気圧が上がらず。。。
(佐藤自身不可解と。。。)

インディ500で東洋人初の快挙。。。

今までは弱小チーム。。。

抵抗勢力もノーマーク?。。。

これ以上の活躍は。。。

中嶋がF1でメカニックにレース中。。。

ヘルメットのゴーグルを拭くタオルを投げ付けられる。。。

等々。。。

西洋文化で東洋が勝つのは。。。

と勘ぐっていしまう。。。

日本でも。。。

大相撲。。。

久々の日本人横綱に。。。

ル・マン24hの偽マーシャル。。。

小林のマシン故障の原因に?。。。

動物では無く人間だからと言うが。。。

基本。。。動物。。。
(自分の身が危険になれば。。。不利になれば。。。)

人種・性別・地位・職業等々に捉われない。。。

そのな時代が来て欲しいが。。。
(今の私では綺麗事か。。。)
Posted at 2017/07/10 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2017年07月10日 イイね!

M子(ZZW30)。。。ブレーキについて。。。あるネット情報。。。

http://phys.dip.jp/cars/brake/porsche.html

「ポルシェのブレーキは、なぜ良く止まるのか?」より。。。

。。。
よって、ブレーキ性能だけに関して言えば、ミッドシップやリアエンジンの様な、後ろにエンジンが有る車が、最も物理的に優れた素質を持っていることが分かりますね。

余談ですが、私が今まで乗った車の中で、本当にブレーキングでムチ打ちなるかと思うほど強烈だったのは、MR-Sのブレーキングです。 それもタイヤを含め、フルノーマルの車で す。
もっと軽量で、Sタイヤを履いたFFやFR車に乗ったこともありますが、減速Gは比較にならないほど、ミッドシップのMR-Sが上でした。

レーシングカーにミッドシップが多いのは、色々な理由が有るでしょうが、その一つは間違いなく、このブレーキ性能の高さでしょう。
。。。

M子はフルブレーキングしていないので。。。

ABSについての記事も。。。

上級の方々だと。。。

この記事を読むと。。。

西浦とかに行きたくなりました。。。

ただロールゲージが必要になるので。。。
Posted at 2017/07/10 21:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2017年07月10日 イイね!

何のために働く。。。戯言。。。

幸い?。。。共働き。。。
(仕事好きな妻。。。)

20歳代。。。恋愛。。。
(給料少ないのに。。。*欲旺盛。。。食事+休憩・宿泊代で。。。)
(一つ目の住宅ローンを抱える。。。)
(幸い。。。これ+現住居の支払いが30歳後半で終わりましたが。。。)
(これが。。。住宅ローン嫌いの元に。。。)

30歳代。。。自分の為+家族の為。。。
(中~後半。。。NSXをローンで買ったり。。。自分寄り?。。。)

40歳代。。。30歳後半。。。サラリーマン卒業。。。自営。。。
(けじめでNSX+BEET売却。。。)
(妻に反対されることも無く。。。感謝。。。)

自営。。。前半忙しく遊ぶ暇ない。。。

後半。。。自由時間が出来て。。。

今のカーライフ開始+みんカラ。。。

基本安全第一。。。
(本人は。。。他から見ると?かも。。。)

50歳代。。。今。。。

今のカーライフ維持+老後の備え(以前から)。。。

子供達の学費は確保済みだが。。。

結婚費用とかどうなのか?。。。

今はどれ位?。。。
(今時はあまり拘らないと。。。)

こんな感じでぐるぐる考え。。。

行動して来ました。。。

伸るか反るかにも憧れます。。。
(かなり大袈裟か。。。笑)

今世は無理か?。。。
(性格的にも。。。)

こんな事書いてる事態が。。。

心の動きなので。。。
(行動は別。。。)

流し読みで。。。

お願いします。。。
Posted at 2017/07/10 19:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年07月10日 イイね!

M子(ZZW30)。。。ブレーキ前後バランスについて。。。情報欲しくて。。。

当初全く気にしていませんでしたが。。。

今日。。。

もう少しリアブレーキの効きが良くなると。。。

もっとイイな~と。。。
(別に今の状態で全く問題無いが。。。)

観た感じローターの大きな差は無い様。。。

名古屋高速と一般道路のみの感想で。。。

ワインディングも走っていないので。。。

また。。。MR-S関連雑誌等も無く。。。

オーナーの皆さんの感想・ご意見・情報が欲しくなり。。。

コメント・メッセージ。。。

よろしくお願い致します。
Posted at 2017/07/10 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation