• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

3連メーター落札者様から届いたと連絡頂きました。

3連メーター落札者様から届いたと連絡頂きました。先日、某オークションに出品したG子の3連メーターの落札者様から商品が届いたと連絡頂きました。

少し日にちが経っていたので気になっていましたが、ほっと一安心。
Posted at 2011/08/21 10:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2011年08月19日 イイね!

「コクリコ坂から」を観て来ました。

「コクリコ坂から」を観て来ました。先程、P子で妻と「コクリコ坂から」を観て来ました。

夜だったこともあると思いますが、私達を含め4組のカップルのみでした。

子供達にも声を掛けましたが、付いて来ませんでしたのでミニデートになりました。

映画は、友情と愛の爽やかな感動の物語でした。
Posted at 2011/08/19 22:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月18日 イイね!

G子フロントプロペラシャフト・ミッションマウント欠品中

G子フロントプロペラシャフト・ミッションマウント欠品中只今、アクトレイドさんからお電話で、「フロントプロペラシャフト・ミッションマウント欠品中で9月末生産予定で。。。」の連絡入りました。

秋・冬の鈴鹿に向けて早めに仕上がると思っていたら、予定通りになりそうです。

写真の34からカーボンクラッチを頂きました。

この34にはニスモクラッチが付きます。

G子に付く予定のゲトラグは写真の物ではありません。

この車の部品を頂ければ直ぐにでも作業出来るのですが。。。

そうするとこの34が動けなくなってしまうので。。。(笑)
Posted at 2011/08/18 13:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2011年08月18日 イイね!

G子チューンアップひとまず終了

G子チューンアップひとまず終了車高調の交換から始まり、ブレーキ・ラジエター・インタークラー交換、オイルクーラー増設、油温・水温・油圧計・速度計交換、ブーストアップコントローラー取り付け、パイプ類の交換(一部はこれから)、4点式シートベルト装着まで終わりました。

サクションパイプ交換、6速ゲトラグミッション・カーボンクラッチ交換でひとまず終了となります。

写真のプロペラシャフトは34・32用で若干長さが違うのと、ミッションマウントも穴の位置が違い、これらの部品はなかなか中古が出てこなかったので新品を使うことになりました。

後は、鈴鹿用のタイヤとアルミ(中古で物色中ですがなかなかです)を用意して、消耗品を交換すれば鈴鹿走行準備が整います。

まずはパワー控えめ6速ミッション仕様になる予定です。
Posted at 2011/08/18 09:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2011年08月18日 イイね!

G子カーボンクラッチ

G子カーボンクラッチアクトレイドさんに着きましたら丁度34からクラッチとMTを取り外していました。このカーボンクラッチがG子に付ます。

クラッチ板を持ってみましたが、とても軽くてびっくりしました。クラッチ交換後走行1,000kmと言うことで殆ど減っていませんでした。

今のクラッチがとてもデリケートでエンストや坂道発進で気を使うので、乗り易くなるそうなので楽しみです。
Posted at 2011/08/18 00:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 4 5 6
78 910 1112 13
1415 1617 18 1920
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation