• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

課長王子のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

どうしてこうなった。

2011年 リアル北斗の拳状態。

大して被災していない東京、神奈川あたりの住民が堰を切ったように食料品店やガソリンスタンド、ドラッグストアに押し掛ける。

自分神奈川県民ですが、ちょっと東京都民、神奈川県民は冷静さを失いすぎではないでしょうか。

備えあれば憂いなしとは言いますが、必要以上の備えは絶対いらない。

念のため というレベルをはるかに超えてる気がします。

たかが10~20ℓのガソリン入れるためにGS前で「アイドリング状態」で2時間待った。なんてアホな話も聞きます。

そんなことする必要ないでしょ。ホントガソリンがギリギリな人が困る。

自分は仕事柄ガソリンを非常に使いますが、今回は少しでも多くの人がガソリンを入手できればと思い、給油自粛しました(タンクに半分ほどガソリン残ってるし。)

でもこんなことやっても浅ましい人間(タンクはほぼ満タンにもかかわらず給油する人間)によって持っていかれることは腹立たしくも感じます。

ガソリンだけではなく、食物や水など、必要以上に買いだめしている家庭をよく見る。

東京都民、神奈川県民、今一度冷静な頭を取り戻せ。

自分達さえ助かればの精神が丸見えです。浅ましい。

違うだろそれ。

ちなみに友人がブログで書いていたが、こういう状況も考えられる。

簡単に書き出します。


①浅ましい人間が店の在庫を買占め、不足させる。

②このタイミングで東京直下の地震が起こる。

③家を失う人が増える

④失った家が倒壊し、店で買い占めた物が埋まる。あるいは使用不可、摂取不可の状態になる。

⑤失った食物など求めになんとか大地震にも耐えたスーパーなどに向かう。

⑥在庫がないため食物、水入手不可。

多少配給などがあったとしてもやはり、店に残っていればそれも活用できるはずです。

まぁこれは極論だし、たとえ話だけど、あり得ない訳ではない。

ちょっと冷静さに欠ける付近の住民を見ていてイライラしたので書かせていただきました。

ちなみに神奈川県川崎市麻生区、横浜市青葉区、付近のガソリンスタンドはほぼ全滅です。

回復を待つしかないです^^;
Posted at 2011/03/13 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イタ車だしねー。 http://cvw.jp/b/917636/40664211/
何シテル?   11/04 12:35
2010年12月に(登録は11月末日)新車で購入し納車しました。 出会いは、2010年の6月。以前乗っていたアクセラスポーツの点検時、ディーラーの方にお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

フロント リップ?外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:41:30
ホイール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:21:30
走り屋でない車好きのためのサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/30 12:19:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバル男 (アバルト 595 (ハッチバック))
RX-8の代わりにイタリアから遠路はるばる運ばれてきた子。 なんか見た目の割にうるせぇ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ クロスポロ子 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
彼女が運転免許を取ったものの何故か免許に「AT限定」と記載されており、メイン車のRX-8 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
家族から譲り受けた車。 免許とりたての時に練習用としてずっと乗ってました。 今では思 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
社会人になり、スターレットもガタがきていた為 新車で購入。 車の楽しさを教えてくれた車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation