
あれれ。もう春だよ?
桜咲き始めてるよ?
なんでこんなに
寒いん。
と思うほど寒いし花粉症は酷いし。
なんて日だ!
ままま、そんなことは置いといて
RX-8を降りることになりましたが、(前回はたくさんのイイネありがとうございました。まさかそんなにつくとは思ってもみなかったです。)
じゃあ車を買い替える日に次はどんな車かってことを実は奥さんと話し合いました。
1.毎日通勤で使う(てことは飽きない車がいい。RX-8はそもそもまだ乗りたいと思える車だったし。)
2.RX-8の走りがいいからできるだけそれに近い足回りをセットできる或いはもうすでについてる←(?)
3.4人乗れればいい。(今後の子供のこととか考えて)
4.どうせ買い換えるなら低燃費。
てな感じでまぁ冒頭の車を購入したわけですが、
それでは、とりあえずお披露目です。

そうです。アバルト595です。
あれれ、むしろ小さくなってね?
って突っ込みは…無しだ。
僕バカだから前書いた日記はすぐ忘れるんです。
寧ろRX-8のほうが便利だったんじゃないかと。
実は。
これには、色々奥さんの配慮がありまして
実はRX-8に魅せられている自分が車買い替えをしようとなった時から
元気がなく寂しそうにしているとこをみていて
「スポーツ感」のある車をリストアップしたところ
奥さんが一車一車見てはリストから外し、最後に見に行った最寄りのFIATで
500を見て気に入ったそうです。
500が可愛いならきっとアバルトもってなことで、実車を見に行きまして
「これなら私も運転できるし、ロールキャベツ男子(?)だし、OKだぞ」と。
なんでこれなんだろう?
と思ってましたが、「私も実はスポーティーな車を運転したかった。」
とのことだったので、いろいろ紆余曲折ありこれになりました。
カラーは完全に私チョイスです。
色々前の日記では暗めなことを書いてましたけど
実際ほんとお別れのときは死にそうだったし、むしろもう当日までやっぱ買うのやめた。
とか言い出しそうな自分でしたが無事そんな峠も越えて、アバルトを迎えることになりました。
初のイタ車で怖いとこだらけなんですが、まぁ末永く乗っていこうと思っています。
有難うRX-8

最終日前日に大黒まで行きお別れの一枚。
くっそかっこええなマジで。

ほんとカッコいいな。
涙…
涙…
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオン。
とまぁ夜中に写真見ては泣いてます。
以上です。
さようならRX-8。
ようこそ595。
こんな良くわからん自分ですが
みんカラ見る専門(超稀に更新)で続けます。
Posted at 2017/03/26 11:06:35 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ