
お久しぶりです。
課長王子です。職場で隠れて絶賛更新中!!
良い子はマネしちゃだめだゾ☆
しばらく更新なかったのには理由がありまして。
TMSの為に、こー文章を練りに練り上げてたわけですよ(超言訳。
さー秀逸な文章を書くヨー!(無理
12月4日(日)に、私めはビックサイトに行ってまいりました。
普段コミケとかにちょろっと顔を出す程度なので、ある程度の混雑は予想していましたし、覚悟も出来ているつもりでした。
だが甘いぞ課長。
ここで羅列するのも恥ずかしいのですが
コミケは皆それぞれ違う目的のブツを購入しに来るわけです。
当然そうなると人は多くともバラける訳でして、満員電車とまでは行かなくとも乗車率160%くらいの感じですね。
ところが私そもそもモーターショー初参加でちょっとなめていた部分がありました。
モーターショーは皆目的が一緒(マツダ党なら先ずマツダブースに行くという目的が生まれる。)の為、そのブース単位の混雑率が高くなりますね。
で、車を撮影するとか一目みたい!って思ってる人だけではなく、「コンパニオン!パシャパシャ!」ってな人もいるわけです。それも最前列に。
そうなると寿司詰め満員御礼なわけで、コミケでビックサイトの混雑になれてる私ですら、ぶっ倒れそうになるほどでした。
途中で喫煙しに外に出たときの開放感と言ったらそれはもう天国のようでしたね。
でも、そんななか10時半から14時半位までは頑張ってみてきました。
見てきたブースは「マツダ」「日産」「富士重工」「ベンツ」「ホンダ」「ロータス」「ヤマハ」「スズキ」「アウディ」「ポルシェ」「VW」と見てきました。
あれ?トヨタがねーじゃんとかお思いかと思いますが、まずそもそもトヨタブースの人の混雑ぶりが半端ないってことと、実は私過去にトヨタDに冷たくあしらわれたことがあり、大ッキライなのです。(トヨタ党の方スミマセン)
86みるならBRZ見りゃー良いやということで「富士重工」を選択しました。
トヨタDでの過去の話需要があれば、いつか日記に起こしてみようと思ってます。
まぁ嫌な話はここまでで、マツダブースの人の多い中「雄」を見てきましたが(メイン写真として貼ってありますが)
「スゲーかっこいい」の一言に尽きます。このまま出ることはないんでしょうけど、このまま出して欲しい。
しなやかなフォームに厳つさを混ぜた絶妙な車体。
私が女性で、このコンセプトみたら「雄さん!抱いてっっっっ」ですかね。
いや、女性になる意味がよく分からんけど。
当然「靭」

も見てきましたが、やっぱりこっちは元々かっこいいわ。
これが、コンセプトから販売モデルにいたると劣化するんでしょうが、ちょっと期待イッパイ。
デジカメ、携帯、でバシバシ撮影しておきました。
その他のブースも未来的なコンセプトをがっちり出してました。(特にホンダは凄かった。)
一緒に付き添ってくれた彼女がちょっとゲッソリしてましたが、よくまあ付いてきてくれたなぁと思ってたら、実は密かな「富士重工」ファンてことが分かりました。
インプS206

が見たかったようで、それで付いてきた模様。
RX-8のR

も見たかったようで、結構興奮してました。
何はともあれ、やっぱり人が多いので人酔いするわ、迷子になるわでかなり疲れました。
いやー、ホント車って良いですよね。
希望のある未来が見えた気がしました。
・・・・・・
帰る前に、物販で4万くらい使ってしまったことが唯一の痛い点ですかね。
orz
なんか知らぬ間にスゲー買ってました。ZIPPOとか。
Posted at 2011/12/07 12:13:25 | |
トラックバック(0) | 日記