• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

professionalなお仕事に満足・・・

 お待ちかねのピロアッパーが、4月の終わりに完成したので早速リアサスペンションの組付けを行いました。アッパーブラケットは、小生の注文通りの寸法でクオリティーも素晴らしいです。 ピロは勿論、部材の材質にも拘っていただきました。  今回使用したKONIのアブソーバーはノーマルよりストローク長は短いの ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2023年04月17日 イイね!

もう少しで完成かな・・・

 ピロアッパーの製作をお願いしているショップから写真が届きました。加工と溶接が完了したそうです。これから塗装作業になるそうです。  装着されていたアウトビアンキ用のアブソーバーと比べて、コニのアブソーバーのストローク長が多いため、トップ部を純正のアッパーブラケットに近い形状で高くしていただきまし ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 20:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2023年04月09日 イイね!

取り敢えずひたすら待つしかない・・・

 ELANのリアサスペンションについては進展なしです。ショップから電話もなく状況が分からないのですが、Twitterに写真が投稿されているのを次男が見つけてくれました。  4月8日の日付で部品の計測作業のようです。お店は忙しいらしく仕上がりまではしばらくかかりそうです。 (写真の中央に有るのは若 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 17:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ
2023年04月01日 イイね!

そうは問屋が卸さない・・・

 入手したELANのリフレッシュ作業がとん挫しいています。  気になっていたリアサスペンションのへたりですが、検証したところしっかりアブソーバーが抜けておりました。早速、コニのTTRバージョンを英国から入手して、取り付けようとしたところ、アッパーブラケット(ピロ仕様)の孔にシャフトが太くて入りま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ
2023年03月12日 イイね!

楽しい時間は早く過ぎて行く・・・

 3月に入って暖かい日が続いているので、夜のガレージでの作業が進みます。前回は、手持ちのストックパーツの取り付けをメインに作業を行いましたが、最近は、車体のあちらこちらから発生するビビリ音や軋み音の撲滅に頑張っております。ゴムモールやウレタンパッキンで対処していますが、撲滅とはいかないで試行錯誤し ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 20:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ
2023年02月26日 イイね!

そもそも素性はレーシングカーですから・・・

 我が家に新人さんが来てからもうすぐ1カ月が過ぎようとしています。まだまだ夜は寒いのですが、ガレージで車の検証や駄目だしと長年集めたパーツを取り付けたり、毎晩少しづつ手をかけております。取り敢えず、ここ一カ月間で行った内容をお知らせします。  この車は1965または66年にレーシングカーとして作 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 20:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2023年02月23日 イイね!

夜な夜なガレージにこもってます・・・

 青ELANと白カニが去ったガレージに新しい玩具がやって来ました。    まだお披露目はしませんが、あちこち手を入れたいところがあるので、夜な夜な冷え切ったガレージにこもっております。  取り敢えず、自分の技術と知識で楽しく走れる様にと日夜努力していますが、さすがにこの時期のガレージは寒いです・ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 20:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2023年01月29日 イイね!

長い間お世話になりました・・・

 昨年の暮れから悩んでいた問題にやっと決着をつけましたが、代償として「青エラン」と「白カニ」とお別れしなければならなくなりました。  二台とも、運転することが楽しくて仕方ない車でしたが、小生の30年間の夢を叶えるために本当に悩み抜いた末にこの様な答えを出すことになりました。  想えば30年前に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 11:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月03日 イイね!

気持ちが揺らいでしまう・・・

謹賀新年  年末に、とうとう我が家から「流行り病の陽性者」が出て、自粛生活の年末年始でした。さすがに感染力は高く、わが社の社員も3名が感染してしまいました。  皆さんはいかがお過ごしでしょうか?    実は気になる車があって、年末に見学に行ってまいりました。  心がときめいてしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 18:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN | 日記
2022年12月25日 イイね!

今年もあと少しです・・・

 11月のELAN MEETINGの後はほったらかしの旧車たちです。このまま新年を迎えるのですが、せめてエンジンに火だけは入れてあげたいと思います。    毎月、自分の思うままの気持ちを文章にしてきましたが、最近ブログを書くのが辛くなってきました。(ネタ不足・・・)  約30年間「いつかは26Rに ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 19:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation