• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-penちゃんのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

放射冷却の朝

放射冷却の朝
昨日は放射冷却により-6℃ ヒエヒエの朝でした。 台所の蜘蛛の巣も又凍ってた。 冬の楽しみ。 ピンと張ったような空気感の中、 太陽と青空を見ながらの通勤。 秋田県は日照時間 全国最下位で、晴れは貴重なんです…(^_^;) デカイ太陽…TBS日曜劇場みたいだな。
続きを読む
Posted at 2025/01/14 08:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。 お正月は元旦から通常勤務。 福引きガラポン担当で、 1等商品券や末等ティッシュを配布してました(笑) 先日1ヶ月振りくらいにコペンを運転しました。 12月は大雪とは言わないまでも、 普通に積雪あったため軽トラメインで コペンの出番は、ほぼなかったです(>_ こ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 21:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
先日まとまった降雪あり、 実家の雪寄せで除雪機を起動しようと セルを回したら、「キュ」で 終わりました( ̄▽ ̄;) シーズン開始前に充電したんですが、 バッテリーの寿命でしょうね。 と言うことで、新しいバッテリーに交換しました。 これでまた、数年は持って欲しいものです。 しかし…12月2 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月03日 イイね!

晩秋

晩秋
通勤時秋になると、「銀杏並木がキレイだな~」 と、遠くから見てるだけで、 特に気にもせず13年。 いつの頃からか、映えスポットとして 地元では有名な場所になってたみたい。 この日は見物客が多くて、 車を乗り入れる雰囲気ではありませんでした。 後日、反対側から 少し通路に車を入れて撮影しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 19:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

冬支度

冬支度
日ごとに気温が下がっていき、 白鳥の襲来と供に冬の訪れを感じます。 昨年は暖冬小雪で活躍が無かった除雪機。 バッテリーが弱っているようで、 充電しました。 ハイブリッド除雪機は 2個バッテリーを使用しているので それぞれ充電して、来る冬に備えます。
続きを読む
Posted at 2024/11/02 17:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

稲刈り合間に洗車

稲刈り合間に洗車
先日雨の中ロングドライブしたので、 洗車をしました。 ボディサイドの表面、 鉄粉が付着してるのかザラザラ❗️ 後日、トラップ粘土で対処しよう。 鬼の手Jr 紫外線による経年劣化でポキリ(>_ 我が家の日向くん。 エンジンに興味あるのかな。
続きを読む
Posted at 2024/09/25 07:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

お仲間

お仲間
休日を利用して、湯田のカフェに行ってきました。 錦秋湖を望みながら、ゆっくり出来るお店で 去年からのお気に入りのポイントです😃 道中、自車の前を走る シルバーのコペンさんを発見。 しばし880の後ろ姿を見て癒される🎵 やはり初代のデザインは良いな~🍀 そして途中でお別れの際、 880さん ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

とんぼ

とんぼ
こちらは、まだまだ猛暑でなくて 助かってます。 とはいえ、それなりに暑いのですが。 家の前の用水路で、ヤゴから羽化した オニヤンマがいました。 普通のとんぼの羽化は見たことありますが、 オニヤンマは初めてでした✨
続きを読む
Posted at 2024/07/25 07:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

ROSSO FESTA2024

ROSSO FESTA2024
鶴岡で開催された ROSSO FESTA2024へ行ってきました。 8:30ころ出発し11:20辺りに鶴岡到着。 庄内観光物産館で、まずは腹ごしらえ。 鶴岡で有名な麦切りを頂きました。 うどんの様なコシがあって、ミニ海鮮丼も含め 美味しかったです。 観光物産館からイベント会場まではすぐでし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 15:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

ガス欠ギリギリまで

ガス欠ギリギリまで
燃料警告灯ついてから、 しばらくして給油しました。 ガソリン特売日まで粘って、 今回28.5L入ったので、かなりリスキーな チャレンジになりました(^_^;)
続きを読む
Posted at 2024/05/26 16:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かれこれコペン乗り始めて22年経過しました。 現在は2代目です。 車検の範囲内でのカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025-08-21(木) 季節は移ろいつつも、酷暑は続くよドコまでも・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:31:02
朝の一杯 7/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:14:24
【週刊BRZ GT300】フロントバンパー・ボンネット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:37:34

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
2021年8月納車。 契約から3ヶ月半待ち。 初代コペンの時よりは早い納車だった。 元気 ...
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
TZR売却後、友人から不動車なのでタダで譲る と言われて入手した車体。 10年以上も放 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
17年乗ってきたスズキキヤリイ。 ミッションの異音や、マフラーの穴開き、 各部錆びによる ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
2000年には2ストが無くなる❗️ 2ストに乗ろう❗️と友人にそそのかされて、 購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation