• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-penちゃんのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

ミチノクレトロカーズセッション

6月5日の日曜日、
蔵王でミチノクレトロカーズセッションが、
開催されるそうです。
たまたま日曜日休みなので、
蔵王まで遠征してこようかと思ってます🍀
コペンセロになってから初めてのイベント見学で、
楽しみにしてます🎵
Posted at 2022/05/31 15:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

田植え第1弾

田植え第1弾今日は田植えでした。
曇り空で田植えにとっては
丁度良い天候でした✨

田植え機械なんですが、
時々機械トラブルとかで、苗 1列植えられていないまま、
気付かずそのまま植えていってしまう事があります。
そうなると、後で苗の植え直しが大変なんです。
なので、今年は応急的にですが



予備に余ってたミラーと、余り部材利用して、
バックミラーを、こしゃでみだんす(^-^)v

今までは、後ろを振り返って植え付け状態を
確認してましたが、
バックミラーチラ見で🆗なので、
効果は有りました\(^-^)/

来年はもっとしっかりしたのを取り付けよう🎵

Posted at 2022/05/21 18:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

海 滝 山 雪

海 滝 山 雪今日は午前中からドライブモードでした😃
目的地は仁賀保 鳥海山方面✨

トイレ休憩で立ちよった道の駅象潟では、
シルバーローブの老夫婦さんと
少しの間でしたが、お話しできました(^-^)v
聞けば18年880に乗った後、
ローブに乗り換えたとか❗️
うーん似てる😃



最初の目的地、元滝伏流水✨

森の奥に元滝伏流水が有りました。
目に入る緑、耳に聞こえる水の流れる音や鳥の声。
自然の癒しを感じましたね✨

その後鳥海山へのヒルクライム。
駐車場は多数のバイクや車があり、
大勢の観光客がいました。


近くに雪の回廊(壁)があり
爪痕を残してきました(笑)


下山した後は花立牧場へ向かいました。
遠くに鳥海山が見えます。


そして閉店ギリギリ間にあった
ソフトクリームを頂きました

( ゚Д゚)ウマー

今日は雲ひとつ無い快晴の中、
とても気持ち的にリフレッシュ出来た
ドライブホリデーとなりました😃
Posted at 2022/05/05 20:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

雫石道の駅

雫石道の駅今日は久し振りに880コペンの方と、
雫石までドライブに行ってきました😃
雫石の道の駅は桜が咲いてました✨



駐車場は車でいっぱいでした。
店内 FFコーナーで軽く小腹を埋めた後、
折り返し走行。
帰りは裏道山道で比較的往路よりハイペースで、
コペンの元気な走りを堪能しました😃
トンネル内では、後ろをついてくる880の
JBサウンドが響いてテンション上がりました✨
やっぱ880の4気筒はええな~(о´∀`о)

最終目的地に着いたら、
白いコペンセロさんと合流~💫



しばしコペン談議で和気あいあい😆
夕方は気温低めでしたが、
充実したひとときでした(^-^)v

やはり、人と会ってお話しするって、
楽しいな~と思うそんなGWでした。


Posted at 2022/05/02 21:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かれこれコペン乗り始めて21年経過しました。 現在は2代目です。 車検の範囲内でのカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

3連メーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:28:10
遊びに最適です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:17
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 11:21:11

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
2021年8月納車。 契約から3ヶ月半待ち。 初代コペンの時よりは早い納車だった。 元気 ...
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
TZR売却後、友人から不動車なのでタダで譲る と言われて入手した車体。 10年以上も放 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
17年乗ってきたスズキキヤリイ。 ミッションの異音や、マフラーの穴開き、 各部錆びによる ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
2000年には2ストが無くなる❗️ 2ストに乗ろう❗️と友人にそそのかされて、 購入した ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation