• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-penちゃんのブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

今年は出番無し?

今年は出番無し?もうすぐ2月も終わりです。
かまくら過ぎると、冬も終わりという感覚ですが、
今年は例年よりも小雪でしたね。
お天気ニュースで良く見る冬将軍も、
テレビでは、ほとんど見ませんでした。



晴天の休日の除雪。
青空に雪の白が映えます(笑)
Posted at 2023/02/27 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月22日 イイね!

2月22日は…

2月22日は…車のネタでなくて恐縮ですが、
今日は猫の日です。
我が家ではBSニャン東で猫三昧です(^_^;)


我が家の日向くん。


ヤバい❗️見つかった❗️逃げろ~❗️
Posted at 2023/02/22 21:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

かまくら

かまくら2月15日16日は横手市のかまくらです。
コロナ以降久々の観光かまくらの実施の様です。

我が家でも


作って見ました✨
こうやってかまくら作ったのは
子供の時以来でしょうか(笑)

大人になると、雪遊びより
雪寄せの方が多くなっちゃいますからね…(^_^;)

でも、なんだか作ってる時は、
楽しかったな~🌠
Posted at 2023/02/14 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

バックカメラが…(ToT)

バックカメラが…(ToT)ほぼ一年前に取り付けしたバックカメラ。
先日から



真っ暗で何も写らなくなりました(>_<)

バックカメラに慣れてしまった事もありますが、
映るべき風景が映らないのも違和感あるので、
代替品の購入を考えないといけませんね。
Posted at 2023/02/13 16:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

犬っこまつり

犬っこまつり車ネタではありませんが…(^_^;)
近隣の湯沢市犬っこまつりに
相方と出掛けてきました。
13年前までは仕事が湯沢市だったので、
身近な行事でしたが、現職になってからは、
殆ど見に行くことはありませんでした。

で、休日利用して晴天の中行ってみれば…



犬❗️



また犬❗️



そして犬❗️

とにかく犬が多くて、
わんちゃん祭りと言って良いほど。
小型犬から秋田犬やピレネー等の大型犬も✨
きっと綱吉さんも大喜び(笑)

元々は犬の雪像があって、
タイトル画像のような、
雪国の小正月行事なんですが、
今では雪像よりもお犬さまが主役で
飼い主同士の交流というか、
そんなイベントに変わったな~
って感じでした。

でも、モフモフわんちゃん達と触れあえて
相方共々楽しいひとときを過ごしました✨
これはこれで令和的な犬っこまつりで
良いと思いました~😃
Posted at 2023/02/12 14:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かれこれコペン乗り始めて21年経過しました。 現在は2代目です。 車検の範囲内でのカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
192021 22232425
26 2728    

リンク・クリップ

3連メーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:28:10
遊びに最適です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:17
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 11:21:11

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
2021年8月納車。 契約から3ヶ月半待ち。 初代コペンの時よりは早い納車だった。 元気 ...
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
TZR売却後、友人から不動車なのでタダで譲る と言われて入手した車体。 10年以上も放 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
17年乗ってきたスズキキヤリイ。 ミッションの異音や、マフラーの穴開き、 各部錆びによる ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
2000年には2ストが無くなる❗️ 2ストに乗ろう❗️と友人にそそのかされて、 購入した ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation