• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-penちゃんのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

SPY×FAMILYガチャ

SPY×FAMILYガチャガチャガチャでゲットした
アーニャ&ボンド✨

アニメ2期の場面再現のため、
ボンドの背中を少し削って、
アーニャを乗っけてみました😃

ピンクキャンバスと一緒に飾って、
相方もご機嫌でした😃⤴️⤴️
Posted at 2022/12/25 13:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

クリスマス寒波

クリスマス寒波全国的の大雪で大変な
クリスマスになりそうですね…(^_^;)
軽トラのフロントも雪がびっしりです。

先日仙台へ出掛けた時の事です。
鬼首峠と言う秋田から宮城に通じる
国道108号線を使った訳ですが、
コペンは車高が低いので、積雪が多いと



除雪車みたいに、こんな感じになります(^_^;)

速度控え目に峠道を走行中、
道路脇に車が駐車していました。
そしてその車を避けようと
対向車線側に車線変更したら、
バンパーから巻き上げられた雪で
フロントガラス一面 視界が塞がれました!
あわててワイパー動かして事なきを得ましたが、
問題はその後でした。

暫く走っていると、ブースト計下の



水温表示が103℃を示してるのです❗️
?真冬に水温103℃?
通常は89~92℃で、数値100℃超えるなんて、
9月の山形オフの時以来の高温。
もしかして…と思い車を降りてみると、



(取り除いた後の様子 グリル奥に雪)
フロント一杯に雪がこびりついて、
ラジエーターに風が全く届かない状態でした。
このまま高温に気付かず走っていたら、
最悪オーバーヒートの可能性もあったかも…

この時は水温表示出来るブースト計付けてて
本当に良かったと思いました。

滅多に起きる事象では無いと思いますが、
こういった事も起きると言う
お知らせでした(о´∀`о)
Posted at 2022/12/23 20:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月22日 イイね!

今年最後の洗車?

今年最後の洗車?今週末はクリスマス寒波襲来とかで、
先日までの大雪の記憶も新しい中、
天気予報に脅かされてます…(^_^;)

今日は割りと穏やかな天気で曇り空。
この機会を逃さないようにと、
仙台ツアー帰りのコペンと
キャンバスの洗車をしました。



キャンバスのツートンカラーは、
汚れが目立つのかな…。
もうすでに、ボディサイド下部やリアゲート付近に
茶色い鉄粉らしき点汚れがありました。

春になったら鉄粉落としな大仕事だな…(^_^;)
Posted at 2022/12/22 17:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

藤井風LAAT宮城

藤井風LAAT宮城2022年12月18日。
宮城県利府町の
セキスイハイムスーパーアリーナで開催された
藤井風さんのライブに行ってきました(^-^)v



10:15に横手を出発しましたが、
折からの大雪で鳴子過ぎるまでは
のろのらローペースでした。
宮城に入ると積雪無くスイスイ❗️
雪が無いって楽チンだなぁ~💫



会場入りまでは時間あったので、
利府のイオン南館で時間調整。
お目当ては…



ちいかわ☺️
残念ながら、整理券が必要とのことで、
物品購入はできず
見てるだけとなりました( ;∀;)



店内には大きなツリーもありました✨
若者や子連れ多かったな~🍀



そして、セキアリ到着✨



16:00入場開始。凄い人の数❗️



当選チケットは2階席でしたが、
センターステージなので、よく見えそうです😃



風さんのライブは本当に良かった❗️
盛岡公演はピアノメインの
アコースティックライブでしたが、
やはりバンドスタイルだと迫力も違う❗️
ダンサーさんもいて、とても楽しい時間でした✨



ライブ終了後は、市内まで足を伸ばし
光のページェントを見学(о´∀`о)
イルミネーションが綺麗だったなぁ~。
今回は、トランクにお土産もいれてたので、
コペンはオープンに出来ず❗️
オープンにしてイルミネーションを見上げて
走りたかったなぁ~残念(>_<)



東北自動車道を北上し岩手に入る頃には
周囲はすっかり雪景色。
横手に到着する頃には国道も、
日曜の為か、除雪がいき届いておらず、
苦戦しながら帰宅しました。

今回は久し振りの仙台遠征でしたが、
とてもよいツアーとなりました✨
Posted at 2022/12/19 21:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月15日 イイね!

冬本番

冬本番いよいよ冬本番って感じの降雪です。

病院の早朝受付の為、
ハイゼットで病院まで行きました。



積雪は15cm位ですが、
除雪車来てない場所はこんな路面状況…(^_^;)

このまま根雪になりそうな予感です(^_^;)
速度控え目に運転しましょう😃
Posted at 2022/12/15 07:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かれこれコペン乗り始めて21年経過しました。 現在は2代目です。 車検の範囲内でのカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678 910
11121314 151617
18 192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

3連メーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:28:10
遊びに最適です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:17
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 11:21:11

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
2021年8月納車。 契約から3ヶ月半待ち。 初代コペンの時よりは早い納車だった。 元気 ...
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
TZR売却後、友人から不動車なのでタダで譲る と言われて入手した車体。 10年以上も放 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
17年乗ってきたスズキキヤリイ。 ミッションの異音や、マフラーの穴開き、 各部錆びによる ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
2000年には2ストが無くなる❗️ 2ストに乗ろう❗️と友人にそそのかされて、 購入した ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation