• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Co-penちゃんのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

超小回り利くマシン

超小回り利くマシン今年も田植えの季節となりました。
休みの都合で例年よりやや遅めの作業となりました。



今年は後方確認用に自転車用ミラーを
新規購入しました。
ただ、幅が狭いので車用ミラーを
被せるように取り付けてみました。



2日間でおおむね田植え終了しました。
大きなトラブルも無く助かりました😃
次の休みはゆっくり
自分の休みにしたいですね✨
Posted at 2023/05/24 15:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

際どい

際どいとあるスーパーでベンチに座りながら
アイスを食べていたら、
コペンの隣に1台の車がススーと
駐車しに入ってきました。
グイグイ奥まで進入する様子に
あ❗️フロントリップ大丈夫か?と心配。
オーナーが入店したあと、
見てみると…



大丈夫でした✨
しかし…かなりギリギリだと思うんですが(^_^;)
Posted at 2023/05/16 18:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

jellyfish

jellyfishあいにくの天気でしたが、
山形加茂水族館へと出掛けてきました。
連休中に観光なんて記憶が無いくらい
久し振りです。







連休中は入場制限する程の混雑具合。
めちゃめちゃ見物人多くて
通常の見学所要時間は1時30分位
らしいのですが、本日は3時間かかりました。

どこの観光他も似たようなものでしょうが、
この混雑には驚きました。

次回は平日にゆっくり探訪したいですね。



Posted at 2023/05/06 21:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

ゲライロの彼方へ

ゲライロの彼方へ友人がレストアしていたバイクが
仕上がったと言うので見学&試乗してきました。
スズキRG400Γ。
80年代のレーサーレプリカブームの頃
発売された2サイクル400ccで、
今後2度と市販される事の無いバイクです。

21世紀のモンスターリッターマシンには
遠く及ばないまでも、2サイクル400ccのパワーは
充分速いと思わせるものでした。

排気量と排気デバイスのお陰か、
思いの外トルクあり2サイクル特有の
ドッカーンな感じではありませんでした。
16インチのハンドリングは軽快。

クラッチとキャブ4個分のアクセルワイヤーは、
事前知識で知ってましたが、
やはりどちらも重く感じました。
握力が非力なので、自分で所有して
マイバイクに…とはならなさそうです(^_^;)

いずれにしても、なかなか乗る機会の無い
マシンだけに、良い経験となりました(^-^)v



帰宅したら、キレイなマジックアワー✨
Posted at 2023/05/03 20:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かれこれコペン乗り始めて21年経過しました。 現在は2代目です。 車検の範囲内でのカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

3連メーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:28:10
遊びに最適です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:17
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 11:21:11

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
2021年8月納車。 契約から3ヶ月半待ち。 初代コペンの時よりは早い納車だった。 元気 ...
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
TZR売却後、友人から不動車なのでタダで譲る と言われて入手した車体。 10年以上も放 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
17年乗ってきたスズキキヤリイ。 ミッションの異音や、マフラーの穴開き、 各部錆びによる ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
2000年には2ストが無くなる❗️ 2ストに乗ろう❗️と友人にそそのかされて、 購入した ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation