• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月11日

NB MAGAZINE 増刊号

早いもので、今年も終わりを迎えようとしています。
今年最後の増刊号発行です。

今年1年を振り返って、 2018表紙特集号。表紙を並べただけの簡単編集ですが、
とは言うものの、 リンクを貼るのが面倒でした。

興味の有るバックナンバーが有りましたら、リンク先をポチット。
架空請求なんか来ませんのでどうぞ、お楽しみ下さい、、、
と言うより暇つぶしにどうぞ、、^^;

1月号


2月号


3月号


4月号


5月号


6月号


7月号


8月号


9月号


10月号


11月号


12月号


増刊号


増刊号


増刊号



特別付録(2019カレンダー)
誰もが欲しくなる様なカレンダーでは無く、勝手にカレンダ~ ですので、軽くスルーして下さい。

カレンダーは月曜日から始まる西洋式?個人的にはこのタイプの方が使い易いです。
4~5月の10連休は反映しました。
利用される方はいないと思いますが、休日につきましては変更が有るかもしれません。








多くの方々に立ち読み頂き有難うございました。
何時まで続くか分かりませんが、もう少し頑張って、、、。

イベントなんかで、現実にお会いした皆様、お相手して頂き有りがとうございました。
こんなおっさんですが、又機会が有りましたら宜しくお願い申し上げます。


今月末から2019 1月号になります。(編集が大変ですが!)

正月前のイベント、街はクリスマスシーズンですね。
楽しい一時をお過ごしください。                                
                          
 オープンライフ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/11 18:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

注意喚起として
コーコダディさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年12月11日 19:07
素晴らしいですよ!特にクリブルオーナーはたまらんでしょ、
何時でも見れる様に私クリップに貼り付けときましたヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2018年12月11日 20:58
こんばんは

最上級のコメント有難うございます。

クリップに貼り付け、、もったいない(笑)

おはくらご無沙汰しております、今週末も分かりませんが、又宜しくお願いします。 
2018年12月11日 19:29
お疲れ様です。
5月が10連休になってますね!
カレンダーは作成ソフトのようなもの
があったのでしょうか?

コメントへの返答
2018年12月11日 21:04
お疲れ様です。

コメント有難うございます。
来年の計画はお早めに、海外でも如何でしょう。

カレンダーは、今時ですから、ソフトなんかあるでしょうね。
当方はエクセルで作り、皆さんがお好きなパワーポイントに写真を取り込み、それに貼りつけのお気軽製作でした。

そろそろ雪景色でしょうか、気を付けて下さい。
 
2018年12月11日 20:43
お邪魔します・・・
素敵なアイデアですね、増刊号♪
何時まで続くか分かりませんが・・・?
『永久に続けてくださいね・・』
年末の新年号を楽しみにしてます(^^♪
コメントへの返答
2018年12月11日 21:09
こんばんは

コメント有難うございます。
お待ちかねの増刊号でした(笑)

何しろ文才が無いものですから、写真集で。
永久に、、、(爆笑)


新年号、、早めにアップしましょうか。
期待しないで、お待ちください。
2018年12月11日 21:40
こんばんは♪

いつも楽しい内容と美しい写真、ありがとうございます(^^)v

来年も楽しみにしてますので継続よろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年12月11日 23:15
こんばんは

コメント有難うございます。
文才の無い内容で申し訳ございませんが、楽しんで頂き有難うございます。

1年が早いですね、1月号準備しましょうか、^^;
又お寄り頂ければ幸いです。
2018年12月12日 0:00
こんばんわぁ😌
こぉして並べられてると、
改めて完成度高いですね☆
Caonゎテーマもないので、
なかなかこんな風にゎなりませんが🤣
毎月楽しみにしてるので、
来年もまた頑張ってくださいね😊
コメントへの返答
2018年12月12日 17:11
こんばんわ

コメント有難うございます。
当方も特にテーマらしいものはないのですが、雑誌スタイルを継続しております。

表紙が毎回の課題ですが、並べるとそれなりに見えるでしょうか、、^^;
暖かいお言葉有難うございます。 又 お寄りくださいませ。
2018年12月13日 0:05
こんばんは( ´∀`)。
初コメント失礼します。

雑誌の表紙にカレンダー、どちらも写真が綺麗で、素敵ですね。

個人的には、増刊号の写真が可愛くて、いいなって思いました(*´ー`*)。

また、拝見させて下さい。
コメントへの返答
2018年12月13日 17:16
こんばんは

コメント有難うございます。
立ち読み頂き有難うございます、更にコメントまで、、恐縮です、、^^;

増刊号表紙は取りあえずって感じで集めてみました。 また、お寄りくださいませ。
2018年12月13日 10:09
おお~すげ~、
プロ並み、いやそれ以上の車を愛する人の心に響く素敵な写真、に語り、どれをとっても素晴らしい上に~、
何とカレンダーまで~、もう凄すぎます。
コメントへの返答
2018年12月13日 17:27
こんばんは

コメント有難うございます。
嬉しいコメントです、が プロの方におしかりを受けそうな、、、^^;

この時期ですから、自己満足カレンダーでした。 そろそろ長い冬が始まりそうですね。
CICIC 大切に保管下さい。
又お寄りくださいませ。

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation