• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

お暑うございます(^^;



こんばんは。
昨日、無事(?)に41歳の誕生日を迎え、ただでさえ「背水の陣」な日々なのに、その水位が上がってきている事を実感しております。
ちょっとした諸事情でネットに接続できない状態になってましたが、ようやく復旧出来ました(^^ゞ

それにしても、暑い日が続いてますね~。
ここ札幌も、今週に入ってからというもの、日中は25度以上の夏日が続いてるだけで無く、いつもの年と比べる蒸し暑く、夜も20度を下回らない状態って言う「北海道らしくない夏」の日々が続いてます。
尤も、昨日辺りから、夜になると幾分過ごしやすくなってきてはいますが…。

まぁ、連日35~40度近くまで気温が上がってる地域の方に言わせれば「余裕で涼しい」方なんでしょうけど、

暑いものは暑いんで(^^ゞ

それにしても、こう暑い日が続くと「人間の体の70%は、水で出来ている」って事を、いやでも思い知らされますな。
何せ、どれだけ水分を摂っても、大粒の汗が止まらないこと止まらないこと(笑)
先日、15過ぎ頃に面接のため札幌市内中心部に出たんですが、念のため持って行ったタオルがあっという間にベチョ濡れに。
しかも、「クールビズ」な世の中ですよ。周りはノーネクタイにシャツの一番上のボタンを外した緩いスタイルなのが圧倒的な中、一人ダーク系スーツ上下を着込み、ネクタイをきっちり締めた姿は異様というか、明らかに「浮いて」ました(笑)

しかも、このクソ暑い最中に、



自室にある扇風機のプラ製の羽根が折れまして(゜Д゜)
この扇風機、私が一人暮らしをしていた10数年前にホムセンで買ったノーメーカー物で、それ以来、文句も言わず、それこそ「フル回転」してくれてたんですが、急に風が出なくなったと思ったら、いきなり羽根の一枚が

バキッ!と…

っていうか、扇風機の羽根って折れるものなんですね(^^ゞ
我が家の居間で使ってる扇風機は、私が生まれて間もなく親父殿が買ってきたメーカー品で、それこそ41年もの間特に異常を来すことも無く使えてるって事を考えると尚更で…。
ちなみに、この状態だと回転バランスが取れないようで、尋常じゃない程の揺れと音を伴って回り出すため、とてもじゃないですが使用に耐えうるものではありません。
一応、グルーガン(ホットボンド)を持ってるので、それで取付直してみようかとも考えたんですが、作動させたときに羽根にかかるであろう遠心力に打ち勝てるかどうかは甚だ疑問。
かといって、買い換えというわけにもいかずで(;。;)

ともかく、出来ることを考えつつ、この夏はこれでしのいでみようかと(^^ゞ
Posted at 2013/07/12 23:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | 日記

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
7891011 1213
14 15 16171819 20
21 22 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation