• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

「涼」を求めて

ひろくん@ほっかいどうは 「せんぷうき」を てにいれた!



いいんです。機能的に問題がなければ、例え羽根がピンク色だろうとも(笑)
ただ、40代のおっさんの一人部屋には似つかわしくない絵面になってますがww
今まで使ってたのが3枚羽根タイプだったのが、今度は5枚羽根になり、回したときの風切り音が静かになり、下手すると机の上で突っ伏して寝そうになりかけることも(^^ゞ
そういや、PCケース用の「静音ファン」も、回転数を下げる分ブレードを増やしたり形状を工夫したりして風量を確保してる事を考えりゃ、理にかなってるんですな。

それにしても、昨日よりは気温も湿度も低く過ごしやすいとはいえ、依然として暑い日が続いてますな。
こんな時は、京都の川床なんかで、



舞妓さんと差しつ差されつとしゃれ込みたいところですが、生憎そういったブルジョアな遊びには興味はなく、まして人脈もないもんで(^^;
まぁ、せいぜい我々下々の庶民は川辺や海辺でのBBQが関の山であり、そちらで存分に楽しむのが宜しいかと。
勿論、ルールとマナーを守ってのことではありますが…。

午前中、わんこさんのお散歩で外に出ると、自宅近くの国道230号線で舗装の補修作業やってました。


しかし、この時期に「照り返し上等」なアスファルトの上じゃ、作業も大変だろうに…。

見た感じ、舗装部分の表面を削ってるだけっぽい感じで、この後舗装し直すのかどうかはわかりませんが、何分、雪解け直前頃からガッタガタだった道路も、これで少しはマシになりそうです。

ところで、この時期って言うと気になるのが、今年も多発してる「熱中症」で有りますが、逆に体を冷やしすぎるってのも良くないんだとか。
人間って暑いときには汗をかいて体温を冷まそうとするわけですが、今じゃ何処行っても「冷房完備」が当たり前になり、結果、汗腺の数が少なくなって汗が出にくい体質となったのが、近年の熱中症急増の一因になってるとのこと。
つまり、「汗を出さない」のではなくて、むしろ積極的に汗をかき、効果的に発散させるようにするのが熱中症予防には効果的なんだそうな。
無論、汗が出っぱなしだと良くないんで、適度に水分や塩分を摂ったり、休憩を挟む必要はありますが…。
たとえば、ウォーキングでもいいので運動する時間や機会を作るだとか、汗が出ても完全にぬぐい去るのではなく、出た汗をタオルで押さえるように取る方が良いそな。
まぁ、私の場合、毎朝わんこさんから



天候がどうであろうと散歩を要求される身でして(^^

その昔、特に体育会系部活動なんかでは、練習中に水分を摂ったり休憩を入れるなんてのは言語道断っていう、何処ぞのブラック企業のような精神論がまかり通ってたり、こと野球に関しては「肩壊すから夏場は水泳厳禁」なんていう迷信がまことしやかに代々言い伝えられてきてましたっけ。
尤も、最近では、むしろ積極的に水を利用する方に変わってきていますが、その考え方は相容れないっていう指導者ってのが未だに多くて、つい最近起こったような「体育の持久走中に集団で熱中症を発症して大騒ぎ」なんて事があったりもするわけで。
…所詮、脳筋は脳筋ですよ(嘲笑)

ちなみに、この時期、リクルートスーツと双璧をなすような色合いと風通しの悪そうな袈裟を着て檀家周りを強いられるお坊さんの場合、週に3~4日のペースで鍋物を食するようにしてるそうな。
つまり、外的要素からだけでなく体の内部からも積極的に「熱く」することで発汗作用を促しているそうで、昔からよく言われてる「暑いときには熱いものを食べる」というのは、実は医学的にも理にかなったことらしいですよ(^^ゞ

…って話を、昨日の昼に放送されたTV番組で、家族3人で冷や麦をすすりながら見てました(笑)
Posted at 2013/07/16 17:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | 日記

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
7891011 1213
14 15 16171819 20
21 22 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation