• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年10月24日

プラグ・プラグケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーでの点検を依頼した所ハイテンションコードからのリークということで、交換となりました。
ウルトラのパワーケーブルが購入時から交換されていましたが長期間の使用で劣化もひどかったですね。
3番(運転席側端)の☓デスビ ◯イグニッションに刺さる部分は退色していてそこから稲妻が見えていました(’’
外してみたらターミナルは緑青で固着・・・・
ケーブル単体の不具合もそうですが電装系の調子も疑わないといけないかもしれませんね。。。

しかし汚い(’’ 掃除しないと・・・
2
筑波でのドラテク向上MTG前に見たときはここまでススだらけという訳でもありませんでしたが一気に劣化が進んで不調が大きくなったんでしょうか。
3
ネットで格安で手に入れられました。
NGKのパワーケーブル マツダ用01Zです。
NA~NBのB6エンジン用。

この時点では気づきませんでしたがプラグの品番が違うものが届いてたようです。。。
4
本来B6にはBKR5E##の系列が純正採用品番なのですが
発送の際手違いがあったようでBPR6E系列。
ナット対角も20mmとどうやっても入りません(笑)
気付かずにシリンダーに押し込んでたらと考えたら
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
5
しかたがないので取り敢えずケーブルだけ交換してプラグは到着を待って翌日交換完了しました。
プラグは同じくNGKのイリジウムIX。
品番はBKR5EIX
新しいプラグ&ケーブルは気持よく吹け上がってくれてやっと本調子
(ケーブルの番手さし間違えたので旧プラグカブりまくりましたw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

NB8Cイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換備忘録

難易度:

【メモ】プラグ交換

難易度:

スパークプログ交換

難易度:

ダイレクトイグニッション・コイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation