• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月26日

MY17.5以降のエリーゼ(スポーツ220 2)の印象と買い換えのきっかけ

MY17.5以降のエリーゼ(スポーツ220 2)の印象と買い換えのきっかけ タイヤがアドバンネオバからアドバンスポーツに変わったぜぇ~、マイルドだろぉ~

…そういえば、この話をしてなかったですね。

僕がエリーゼに戻るきっかけになった話ですので、オーナー目線での変化を書きたいと思います。
なので、装備が云々とか見た目で分かるところには触れません(笑)

【最大の違い ハンドリング】
S3のエリーゼR、すっごく良い車なんですが、唯一感じていた違和感がありました。

それがステアリングを入れた時にリアのイン側からグラッと浮いてロールが始まるような挙動。
実は広場トレーニングでもネックになった部分で、じわりとロールが始まるように操作してもグラッとくるもんだから、それを逆算して思ったラインに乗せていくのが、とても難しい。
また公道でも「このままリアが破綻するのか?」と思わせるような挙動でもある。

これが後に乗ったエキシージになると(S2のS-PP、V6共通)、4輪が(特にリアが)ピタッと安定し、アンダー・オーバー共に安定した状態からジワリと滑り始めるので極めて運転していて安心感が高いのです。これぞオンザレール!

同じシャシーを使う車同士で、どうしてこんなに差があるものなのか、答えに近づけぬままエキシージに代替え。

幸い、ある程度のスパンでオートプレステージさんのデモカーが入れ替わるおかげで、エリーゼのハンドリングの変化を把握することができていました…そして明確な違いを感じたのがMY2019のスポーツ220 2です。

これが素晴らしく、リアの落ち着き、前後の一体感のある動き、素直なロール、これは素晴らしい!←ホントに良かったので2回書きました(笑)
これで、僕が安心できるエリーゼになったとなれば、エキシージに拘る意味もありません。

ツーリングみたいな大した速度で走らない場面でも、モデルによって車から返ってくる反応=挙動の違いがあるので、怖い・怖くないという感じる挙動の差が出てしまうことを、この時実感しました。

これを軽快感と捉えるか、不安定と捉えるかは、その人次第かな、と思います。

乗り換えたエリーゼ スプリント220は2018モデルで、セッティングの印象が220 2と同じなので、フェイスリフトしたMY17.5から変化している可能性が高いですね。

【意外と変わっていたブレーキのセッティング】
足のセッティング以外でも元オーナーなら分かるポイントとして、ブレーキが普通の車っぽくなったというのがあります。
低速での効きが良くなり、ロータスに共通の最後のあと少しが止まらない、が無くなりました。
元オーナーとしては違和感がありますが、より普通になった部分ですね。
ただし、強い踏力で鉄板を踏んでいるような感覚で効かないシーンもあるにはありました。

ブレーキダストの多さは相変わらずです。


【よく話題になるシフト周り】
シフトの印象。一番良かったのが、S3以降だと2ZRのエリーゼS。S3初期に比べ、少しショートストロークです。

今のオープンゲートはニュートラルへの戻りが弱く、ニュートラルに戻したつもりが、どこかのギアに入りかけているときがあるくらい、どこに入っているかは分かりにくいです。
そして、ストロークのバランスがイマイチ。詰めるならバランスよくして欲しいところですが、左右方向に対して前後を詰めすぎなんです(笑)


【まとめ】
MY17.5について表現を憚らずにすると「正統派のスポーツセッティング」になった気がします。

僕自身、見た目はエリーゼが好きで、乗り味はエキシージだったので、乗り味優先で選んできましたが、エリーゼが欲しい乗り味になったのですから、僕には充分すぎる買い換え理由になりました。

そして、自分の車として乗ったスプリント220の走りには望外の悦びがありました。
その話はまた後日…ですかね。

(2020.4.8:少し文章を修正し、加筆しました)
ブログ一覧 | エリーゼ スプリント220 | 日記
Posted at 2020/03/26 00:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

たまには1人も
のにわさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation