• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。
車ジプシーになりつつある麒麟です。 本当に今度こそ打ち止めにしたいと思って乗り換えた1台です。 本日の朝オフでお披露目させて頂きました。 まず出ないと思っていた、ボクスターGTSの好みの色(シルバー×赤ホロ)の距離浅の出物があり、しかもその車はいつもお世話になっているオートプレステージさんにあ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:07:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | Boxter GTS LIFE | 日記
2017年01月24日 イイね!

経年劣化での錆び?

経年劣化での錆び?
画像はテールゲートを開けたヒンジが付いているところのパネルです。 この部分、塗装の乗りが甘くなりがちなのか、今年で丸13年を迎えるジーノは知らぬまに表面に赤錆が浮き始めていました。 洗車したときに発見したので、周辺も含めてキレイに洗って、念入りに乾燥、脱脂して、錆の進行を止める塗料を塗っておき ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | HOT-K LIFE
2017年01月12日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
1月9日でみんカラを始めて6年が経ちます…ということは、ロータスに乗り始めてから丸6年ということになりますね。 今は3台目のロータスとなるV6エクシに乗っていますが、やっぱり1台目の印象というのは色濃く、未だ初めて自分の車としてステアリングを握ったエリーゼRを超えるインパクトは経験していません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 17:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

懐かしい仲間との再会

懐かしい仲間との再会
昔参加していた競技(数年前に競技自体が終了)の仲間と新年会を兼ねて会ってきました。 何かとお邪魔することの多い海鮮系のお店で集まって、珍しいお刺身(写真はカワハギ)や鍋などがメインでした(たまにマンボーとかも出てきます)。 早いもので、僕が師匠と慕っている方とも14年くらいのお付き合い。 他の ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 23:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

ZENOS E10試乗記

昨年9月末の話で恐縮ですが、メモから起こしたブログです。 オートプレステージさんのお誘いで、イギリスの新興メーカー、ゼノスのデビュー作となるE10に試乗してきました。 ゼノスは元ロータスやケーターハムに在籍していた2名が中心となって興されたスポーツカーメーカーだそうです。 シャシーの構 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 21:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@まるし さん、僕も違和感ありました! 同じ発言でも「好燃費」と書かれてましたら、納得できるのですが…」
何シテル?   07/06 20:57
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

開花宣言、僕の歩行機能も桜咲く🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:19:04
デーブル更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:15:44
5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車優先で予算が確保できず、購入が後回しになってました。 ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
6年ぶりの新車購入です。所有車としては28台目になります。 排気量0cc、最大積載量1 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation