• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コギスケの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
'23.02.01
41,048km.

このところ走りも弄りも停滞してましたが、ふと「デフオイル」を交換していない事に気付きました。

ミッションオイルの時はそのシフトフィールの悪さに「何とかしなければ」という焦りもあってすぐ交換したのですが、デフオイルは後回しにしたまますっかり忘れてました。

(前回いつ交換したのか?)
(もしや一度も交換した事が無いのでは?)

と思い確認しようにも記録簿が一切ありません。

仕事帰りにいつもの「ス〇パ〇オ〇トバックスル〇ト45」に立ち寄り、デフオイル交換を依頼しました。

「ビリオンオイルズ FR-375(トルセンデフ専用) 」

デフオイル 1.3L ¥5,720
JAF会員割引 -¥286
工賃 ¥1,100
------------------------------
合計 ¥6,534
2
「待ち時間30分、作業に1時間以上で、2時間ほどかかります。」

とのことでしたが、1時間程ですべて完了。

どうやら一番奥のピットが定位置になりつつあるようです。

それにしてもピット作業はテキパキしてて見ていて気持ち良いものです。

・・・S15 の時は入庫拒否でしたからねぇ(遠い目)。
3
【インプレ】'23.02.01

走行 7~8km.
最初は気付かなかったのですが、1km程走行すると車の動きが軽くなっていることがわかりました。
クラッチを繋いだ直後の「間」が少しだけ短縮されて、車体がいつもより前に進む感じです。

あと関連性はわかりませんが、シフトフィールが軽くなりました。すべてのギア位置に対し、入れる時にスッと引き込まれるように入っていきます。

もう少し確認したかったのですが、急に雨模様になったので本日は中止となりました。


【インプレ2日目】 '23.02.02
街乗り&チョイ乗りにて確認。
雪解け後の砂が浮いた乾燥路面と日陰の圧雪&シャーベット&融けてビチャビチャな路面状況。

本日もシフトフィールが心地良く決まります。
クラッチの繋がりも良く、ポンポンとシフトアップしていくとあっという間にイケない速度域に突入です。
車自体軽くなったような印象さえ受けます。
※ 軽量化はしてません。

田んぼ道へ移動。
交通量の無い交差点の右左折でアクセル多めに踏んでいくと、内側へグイグイ入っていくように曲がっていきます。
気になる音などは出ていない様子。

一度、ややオーバーペースでコーナーに突っ込んだ際、タイヤグリップが負けてヘニョッと腰砕けに。(スタッドレスタイヤですから)

咄嗟にアクセルオフにするとコーナー内側へグイッと引き寄せられるように曲がることが出来ました。
今までだったらただのアンダーステアに終始した場面でしたが・・・この辺り「アクセルオフ時の曲げに特化」という設計思想が反映されているのではないかと。

チョイ乗りレベルですが、デフオイル交換しただけで違いがハッキリと体感できています。
もしかすると今まで無交換でダレていただけかもしれませんが・・・。
FR-375 自体の性能の良さの証明にも繋がるではないかと。

あとは高温、高負荷状況下での性能変化がどのぐらい違ってくるのか、そしてオイルとしての賞味期限がどのぐらい持つのか、しばらく使ってみて判断する必要がありますね。

今までのオイル交換遍歴が不明だったので、交換して良かったです。
安心材料にもなりますから。

※ FR-375 はトルセンデフ専用品です。オープンデフ、機械式LSDにはそれぞれ専用のデフオイルが用意されてますのでソチラをどうぞ。


*****/ しばらく様子を見ます /*****

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスターシリンダー及びレリーズシリンダー交換

難易度: ★★

ステアリングから聞こえるガタガタ音、カタカタ音の修理

難易度: ★★★

クラッチ交換(分解編)

難易度:

Revolutionクラッチレリーズフローティングキット

難易度:

クラッチ交換(組み付け編)

難易度:

デフ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの博多ラーメンとお花見(八重桜) http://cvw.jp/b/943017/47668929/
何シテル?   04/21 10:42
コギスケと申します。 オス。14才。 日産シルビア・S15Rエアロの白っぽいのを1台飼育中。 犬小屋(ガレージ)を建ててからはチューニング費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(Mobil1 5w-30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 10:30:03
ブリッツ製サクションキット(再)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 19:33:36
HKS GT-SPEC ECU Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 03:46:49

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
'22.11.10 86前期 GT-Limited.(赤) に乗り換えました。 アプライ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2004年製 GIANT ROCK5000(赤) MADE IN TAIWAN G.M. ...
ダイハツ ムーヴカスタム もぶさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
'2016.2月はじめに事故で廃車となったミラに替わり緊急納車。 クルマ探しに二週間。 ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) バーキン (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
※以前乗っていた車です。 ※画像は当時の写真をデジカメで取り直したので、軽くボケてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation