• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年05月25日

スッキリ、シャッキリ、サッパリ

MX-6を近所の黄色い帽子のカー用品店に持っていき、
エンジンオイルを交換してきました。

とりあえず、大事を見てというもあるし、
精神衛生上気分が悪いので、
ちょっと手間かけて、エンジンフラッシングと、
オイルフィルターも同時に交換してみました。

来週にはエンジンを降ろすので
オイルは抜きとってしまうのですが、
内部の洗浄と思って交換してみたってワケです。

交換後はやはり、エンジンの静粛性が向上したし、
なによりもシュルシュルとV6エンジンらしく
気持よく回るようになったのがヨカッタです。

う~ん、やっぱり解体には
ちょっと惜しい気がしてきちゃいました(^^;

ブログ一覧 | ユーノス500関連 | クルマ
Posted at 2003/05/26 00:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2003年5月26日 20:59
いろいろ手間ひまかけてるうちに…情が湧いちゃうんですよね♪
しかも登録までなさってるしぃ(笑)
なんだか新しい展開に???

どうなんでしょう?

それもありですかねぇ?ミ^・o・^彡
コメントへの返答
2003年5月27日 0:30
そぉなんですヨ、u-taさん(^^

やっぱりココのところ手をかけてると、
カワイクなってしまって困ってます(ーー;
解体すると分かってるのに洗車したり、
内装掃除したりと、ずっと乗っていくかのような
手厚い手入れをしはじめている自分に気がつきます。

会社の同僚などにも、
このMX-6がたった2万円足らずで買えたコトもそうですが、
思いのほか程度がよくて、みんなもったいないと口にしています。

でも実際問題、現状でもマツダ車ばかり
同時に4台もあるワケですし、
ユーノス500の問題も日に日に状況が悪くなっていますしね。。。

今回は涙を飲んでなんですが、
駐車場から離れるときにMX-6を振り返っちゃうんですね。
これってやっぱり…。

ちょっとツラくなってきました。
状況が許せばMX-6も乗っていたいところですよね~。

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation