• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

わかるなぁ〜その気持ち

わかるなぁ〜その気持ち とあるショッピングモールにベリーサで行ったんですよ。で、駐車場に停めた時に、その風景に思わずニンマリ(^^

分かるなぁ〜その気持ち(^^

私も常日頃わざわざ遠くに停めるタチなので、この3台のオーナーさんがいかにクルマを大事にしているか伝わってきます。




逆に言えばこの状況が分からんから、いわゆるトナラー問題が勃発する訳で。。。クルマに限らず何事でも人の気持ちを汲むことって大事なんですヨ。

松鶴家千とせじゃなけど、わっかるかなぁ〜!わっかんねぇだろうなぁ〜!じゃ困るんですよ。トナラー諸君。
ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2023/12/02 11:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トナラーの心理
クラゴン親方さん

ムーヴカスタム前後期 勝手にコラボ ...
t2skiさん

遠慮がちに。
take@蝦夷。さん

トナラーの謎
鍬兎郎さん

初めて立体駐車場入れました
a24qtronicさん

代車とトナラー
tomochi110さん

この記事へのコメント

2023年12月2日 15:28
僕も遠くに置きます(笑
こちらの人はドアパンチしまくりなので。。。
コメントへの返答
2023年12月3日 8:52
細かいことは気にしない国民性ってなんとなくイメージできますね(^^; 

ところでアメリカってトナラーって居るんでしょうか? 気になります(^^
2023年12月2日 16:30
ゼロヨン兄さん、こんにちは( ^ω^ )
分かりますよwwそのお気持ち(≧∀≦)b
婆婆も広々してたらわざわざ隣に駐める様な無粋な真似は致しませんが、ベリーサを見つけたらちょこっとトナラーさせて頂いて😝、パシャリとやって直ぐに失礼すると思いますww
最近は特に行く所行く所いっぱいで、なかなかベリーサを見つけてもツーショットを撮れるチャンスって無いんですよ😓残念ですが数が減って来てますから。でもそれだけ貴重だって事ですよね☆(≧∀≦)
この状況でしたら確実にアイシーブルーメタリックベリーサさん🩵のお隣に引き寄せられてしまいます〜(*≧∀≦*)b♪
来年はベリーサ発売20周年✨何処かで並べられたらイイですね🤗
コメントへの返答
2023年12月3日 13:31
駐車場が満杯とか混雑しているなら仕方がないと思うんですよ。そこは当然だと思いますからその限りではないと。そういう状況が予想される時はユーノス500やロードスターではなく、あまり神経質にならずに停められるベリで行くようにしてます…(^^;;;; ごめんなさい(^^;;;

いずれにしてもクルマに限らず、何にしても“思いやり”が大事なんですよね。


ベリばあさんのように、並べて撮るとか同じ車種同士が並ぶというのも分かります(^^ 実際同じようにやった事もあります(笑)。

もちろんウチのボロボロので良ければ、並べて撮ってあげてください(笑)。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation