出張サービス
saikoさんからロードスターと500の面倒を見てほしいとのことで出張サービスに行ってきました。
ゲット
ヤフオクで落札した北米仕様のミアータ(芳名:ユーノスロードスター)89年(1990年モデル)のオプションカタログが届きました。
憧れのクルマとの出会いは牽引!?
日付けも変わろうとしている深夜、行きつけの九段のお店の社長さんから携帯に連絡がありました。「ジネッタG4が今日来たんだ」と。いや本当に人事ながら、飛び上がるくらい嬉しかったですね。というのも僕自身憧れのクルマの1台であり、いつかは…なんて考えていたので喜びもヒトシオであります。
一歩前進
先日NA6超初期型車用のつるつるデフAssyを手に入れましたが、今日さっそく交換作業をしました。
近頃の「PV」にモノ申す
ここでいう「PV」とは、オートビレッジの「ページビュー」ではなく、アーティストが新曲を出す時に必ずといって製作する「プロモーションビデオ」のコトです。紛らわしくてすみません(笑)。|
CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い カテゴリ:クルマ関連 2014/03/10 10:05:03 |
![]() |
|
ユーノス500 サービスキャンペーン カテゴリ:ユーノス500関連 2011/02/19 02:23:14 |
|
|
MZR Racing カテゴリ:マツダ車関連 2011/02/13 22:37:53 |
![]() |
マツダ ユーノス500 '92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ... |
![]() |
マツダ ロードスター '05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ... |
![]() |
マツダ ベリーサ '07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ... |
![]() |
マツダ ユーノス500 '92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ... |