
春の陽気が気持ちよいこんな日は“七里ヶ浜日和”てなワケで、いつもの七里ヶ浜駐車場までブラリと行ってきました。
いつものお伴なら3rdのお出まし…となる所が今日は珍しくユーノス500。ほとんど開けないサンルーフの動作確認しつつ行くのもアリでしょう。
海岸方面を走ってみれば、平日昼下がりだというのに観光客が多いこと多いこと。暖かくなるとナゼか海を目指したくなるのは私だけではないようです。
さて、七里ヶ浜駐車場に着いてみればグッドニュースがひとつ。
去年の秋に
閉店してしまったファーストキッチンの元店舗は、ただいま改装工事真っ最中!!
どんな形態のお店になるかはまだナゾながら、
テイクアウト用らしきカウンターが増設されているところをみると、
またファーストフード系のお店になりそう?
これからもまたフラリと来てお茶できそうなのは嬉しい収穫でした。
K先生!! そんなわけで春から今まで通りお茶できそうですよ(謎)。
おっ。江ノ電。
なんだかCHELLさんのブログみたくなってるけれど、車両の詳細は分かりません(笑)。
それにしても暗いボディカラーになってからの撮影がこんなに難しいとは。
もともと逆光で撮るのが好きなんだけれども、
ボディカラーがほとんど真っ黒になってしまうのは残念。
背景の明るさなども関係してくるし、こればかりは研究するほかありませんなぁ。
順光だと映り込みがキレイで映えるから良いんですけどネ。
さて、ユーノス500の色換え全塗装から間もなく1年が経とうとしています。
相変わらず自宅駐車場は屋根無し野ざらしの申し訳ない環境下ではあるけれど、
汚れたら手洗いの水洗い洗車程度でも、なんとかキレイに保てています。
擦り傷など比較的少ないのはガラス系コーティングのおかげと言えます。
時間と予算が組めれば、もうちょい細かいところもキレイにしてあげたいなぁ…
と思っている今日このごろです。
Posted at 2015/03/19 22:33:06 | |
トラックバック(0) |
ユーノス500 改 25G | クルマ