• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

始めての舞ジムは

始めての舞ジムは
9月27日に開催された【舞ジム15】に参加してきました。 名阪スポーツランドに引き続き、自身2回目のジムカーナ!当日はワクワクしずぎて朝の4時前に目が覚めました。 最寄りのコンビニでマリナーブルーのNA乗りの方と合流し会場へ向かうと、想像以上に広いコースが! ドキドキしながら準備を進めてい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 22:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

今月末は舞洲へ

今月末は舞洲へ
今月末に開催されるジムカーナイベント 【大阪舞洲ジムカーナ】に参加出来ることになりました。 ジムカーナ講習に参加してからというもの、車載動画を検索したり、近場で安く走れる所を探してみたりと、すっかりハマってしまったようです。 やはり、少々コースアウトしてもクラッシュの心配が無いというのは下手 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 22:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

ジムカーナ講習に参加した

ジムカーナ講習に参加した
今日はJAFが主催するジムカーナ講習会 『モータースポーツIN奈良』に参加してきました。 以前、岡山国際でオーバーステアの対処が全く出来なかった経験からジムカーナのような広場で安全に(ココ大事)練習したいと考えていたのですが、ようやく実現する事が出来ました。                    ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 00:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

水はどこから

水はどこから
(画像は以前の水漏れ修理) 昨日の夜に気が付いたのですが、 助手席後方のフロアマットが濡れていました。 ロードスターに乗り出した頃は慌てていましたが、流石に慣れて来ました(^_^;) まずは以前の経験からシートベルト後方の水抜き穴の詰まりを確認しましたが正常 続いてロールバー取り付け箇所の ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 22:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

討ち入り結果

討ち入り結果
『水曜どうでしょう・一番くじ』 4回だけ挑戦してきました。 すべて『F賞』でした(^_^;) デザイングラス、コンプリート!
続きを読む
Posted at 2014/06/18 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

初・オアシス

初・オアシス
5月11日に開催された、『オアシスMTG2014』に参加してきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 会場までのカルガモ走行から始まり、フリーマーケット、それに何より会場に集まった500台近いロードスターを見て回り1日楽しませて頂きました。 また、最後の抽選会では景品まで(^^) スタッフの方々は暑い中 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

伝説のレポート

伝説のレポート
壇之浦( ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2014/05/05 17:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

区切り

区切り
2年前の1月27日 走行距離:3万1千kmでやって来たロードスター ようやく5万kmの区切りを迎えました。 目指せ10万km!
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

水越峠へ行ってみた

水越峠へ行ってみた
今日は羽曳野方面へ用事が有ったので、少し脚を伸ばして水越峠へ行ってみました。 道幅はギリギリ2車線。 なかなか急勾配です。 平日の昼間ということで対向車も少なくドライブを満喫する事が出来ました(^^)
続きを読む
Posted at 2014/04/22 23:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

リヤハブ交換

リヤハブ交換
最近は暖かくなってきたので自転車を乗り倒しております。 (寒いと首のヘルニアが辛いのです・・・) 今日は珍しく平日の休みだったので、少し前から異音がしていたリヤのフリーハブの交換に行ってきました( ̄ー ̄) 交換後は少し天気が怪しかったですが、近場のヒルクライムコースを走って帰宅しましたが、静か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 23:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation