• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

気付けば

気付けば
日々の買い物や通勤、最近ではロードバイクのトランスポーターまで。 メインカーのNBより活躍しているセカンドカーのピノ君。 自宅駐車場に停めた際、ふと気が付くとオドがゾロ目に。 乗り始めてから約17000km。 12年落ちの車両ですがノートラブルの優等生。 まだ暫くはセカンドカーとして頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

ビワイチ~初◯◯

ビワイチ~初◯◯
盆休み初日。 今日はロードバイクでビワイチに行って来ました。 去年走ったビワイチは琵琶湖大橋より北側だけを走るショートコース。 なので目標はショートカット無しのフルコース走破。 その為スタート時間を6時半に設定。 ジムカーナ並みに早起きをして挑みました。 前回走らなかった南側から走りま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 23:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

+2000円の優越感

+2000円の優越感
今日はロードバイクのチェーンを交換してもらいにシルベストサイクル箕面店へ。 店内には2020年モデルのキャノンデールが(^^) さて、ロードバイクの部品には各メーカーの中でもにランク分けがされていているのですが、国内シェアNo.1のシマノでは6種類に別れています。 (画像はネットより) ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 22:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

ロードバイクに乗ってみて。

ロードバイクに乗ってみて。
ロードバイクを始めて約1年半が経過しました。 以前から自転車は好きで"クロスバイク"という街乗り重視のスポーツバイクには乗っていました。 ですがサイクリングに行くのは年に数回程度。 そんな自分がロードバイクを買っても勿体無い事にならないか?と不安もありましたが… 結果は【ドハマり】でした( ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 01:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

生存報告とNBの今後。

生存報告とNBの今後。
まずは生存報告。 コチラには随時と久しぶりな気がしますね。 約1ヶ月半程前に持病?の頚椎ヘルニアが再発(-_-;) 日常生活は何とか送れるものの、左肩から肘の辺りまで痛みと痺れが出てしまいました。 医者からはサーキット走行は勿論、ロードバイクも暫く控えるようにと診断されてしまい退屈な日々を過 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 17:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

奈良ドライブ

奈良ドライブ
今日は天気が良かったので久々の奈良ドライブ。 とりあえず目的地は【道の駅:黒滝】へ。 ココに来たら定番の 串こんにゃく(^^) さらに 五平餅とアスパラフライ アスパラフライが想像以上に美味しくてビックリ。 食後は道中の標識で気になった【世界遺産:大峰山】方面へ。 …向かった ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

妙見山ヒルクライム

妙見山ヒルクライム
ロードバイクに乗り始めた頃からのプチ目標 【ロードバイクで妙見山を登る】 過去にも挑戦しようと思ったことはありますが、前哨戦?の勝尾寺ヒルクライムで疲れ果ててしまい今回が初挑戦。 タイムは気にせず“足付き無しで登りきる”を目標にしてスタートです。 スタート地点にて 頂上までの道のりはロー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 00:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

しまなみ海道 縦断

しまなみ海道 縦断
平成最後の日曜日。 28日~29日で走ってきました【しまなみ海道】 "サイクリストの聖地"と言われるだけあり、景色も食事も最高でした! 私の拙い文章では伝えられので画像メインでご紹介です。 グルメ編 はっさく屋:はっさく大福 甘さ控え目の白餡と八朔がまるごと入って美味しゅうございました ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 00:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

2019,3,23 鈴鹿ツイン 2回目

2019,3,23 鈴鹿ツイン 2回目
走って来ました鈴鹿ツイン。 先週の結果があまりにイマイチだったので、予想外の2週連続走行です(^^; 前回の走行を踏まえて今回の課題は2つ。 ①リラックス シフトミス(2速→5速)もそうですが、走行後は背中や首等に痛みが出るくらい力が入っていました。緊張した状態では思い通りの操作は出来ないので ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 00:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

2019,3,16 鈴鹿ツイン 1回目

2019,3,16 鈴鹿ツイン 1回目
【鈴鹿ツインで40秒切り】 …と目標を定めたものの、これまで練習走行すら無し。 せっかくのネオバを街乗りで磨耗させるのも勿体無いので14時からの走行枠で走って来ました。 ちなみに前回の鈴鹿ツイン走行は約3年前。 ベストタイムはセカンドグレードのPS3で42.9秒。 今回はネオバを装着したこ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 00:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation