• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

ソロドライブ 布目ダム~月ヶ瀬

ソロドライブ  布目ダム~月ヶ瀬
3連休中日の本日。 ロードスターで久し振りのオープンドライブに行って来ました。 ルートは"布目ダム~月ヶ瀬~南山城"と近場のワインディングをグルリと一周するコース。 今回は時間もあるので数年前に訪れた謎のオブジェも改めて観察 よく見ると名前が。 オブジェ名【水と光輪】 数年越しの謎が解 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 00:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

アワイチ達成!

アワイチ達成!
今年の目標だった淡路島一周ライド、通称【アワイチ】 去年の夏に走った琵琶湖(北湖)一周の【ビワイチ】と比較すると走行距離は約150kmと同程度。 にも関わらず事前情報ではアワイチの方が難易度は上… というのもコースの殆どが平坦な琵琶湖と違い、淡路島は山岳コース。 自転車屋で配布されているコ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 00:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

傍示峠

傍示峠
午後から少し時間が出来たので、最近教えて貰ったヒルクライムコースをロードバイクで走って来ました。 【傍示峠】 標高差:241m 距離:2.8km 平均斜度:8.7% 最大斜度:15.0% ヒルクライムスタート地点 一見すると住宅地ですが中央の細い道が山へと続いていきます。 少し登った所 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 21:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

メンテ色々

メンテ色々
ナビを交換した際に見つけたシフトブーツの破れ。 部品が揃ったので交換します。 交換した部品一式 センターコンソールを外して破れたブーツを取り外すと… コチラのブーツも破れていました。 ロードスターでは定番です。 シフトレバーを抜きました。 NBの5MTはシフトレバーの根本にシフトオ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

走り初めは名阪で

走り初めは名阪で
昨日、名阪Eコースで行われたジムカーナ練習会に参加してきました。 コース図 舞ジムやTJと比べると距離のある楽しいコース。 今回はタイム計測は行うもののタイムアタックは行わない純粋な練習会。 ショックの減衰を調整したり、ネオバのグリップに戸惑いながらも1日楽しませて頂きました。 …が ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 17:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年 抱負

2019年 抱負
2019年がスタートしました。 皆さん今年も宜しくお願い致します。 今年は初日の出を見に京都八幡の御幸橋までロードバイクで走ってきました。 予報では少し曇りの可能性もありましたが無事に綺麗な初日の出を拝めて幸先の良いスタートとなりました(^^) そこで、改めて今年の目標を整理したいと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 17:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年 NB振返り 他

2018年 NB振返り 他
2018年も残り数時間となりました。 今年は【嬉しい事】【哀しい事】【楽しい事】盛り沢山でなかなか濃い1年を過ごさせて頂いたと思います。 さて、毎年恒例?のNBの振返りをしてみみした。 今年は殆ど走っていないのでは?と思っていましたが… 使用状況 ・走行距離:6105km ・給油量:553. ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

忘年会ライド

忘年会ライド
先日の日曜日、キャノンデール(私のロードバイクのメーカーです)乗りのメンバーで忘年会ライドに行って来ました。 当初の予定では淡路島を一周する【アワイチ】を予定していましたが午後から雨の予報が出ていた為中止。 代わりに午前中だけで走れる十三峠にコース変更(^^; 事前に調べてみると ・程良い斜 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/20 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

脚回りリフレッシュ計画【完】

脚回りリフレッシュ計画【完】
8月からスタートしたリフレッシュ計画もようやく完了。 ということで、先月の27日の夕方にNBを受け取りにジュピタ―さんへ行って来ました。 今回のオーダー内容は【ドラテク練習車】 ・今までのオーバーステアからニュートラル方向へ。 ・ロール/ピッチを感じながら走りたい。 ・車高は9cm以上を確 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 23:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

車検ついでのヒルクライム。

車検ついでのヒルクライム。
平日休みだった先日。 ピノを車検に出す為に某ディーラーへ。 いつもなら代車を借りて帰宅するのですが、今回はタイミングが悪く代車は全て貸し出し中… という事で以前試した方法でロードを積み込み、 自転車で帰宅することに。 …が、ただ帰宅するのも面白くないので寄り道です。 (大阪のロ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 23:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation