• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

今日で

今日でロードスターが納車されてから丸5年になります。
そして、60回払いのローンも完済になります( ̄▽ ̄)ゞ

せっかくの節目ですので納車されてからの今までを思い出しながら写真で振り替えってみました。
※時系列にはズレ有り


・納車当日

前車の12SRマーチを事故で失ってから27日目。
マツダDの協力もありスピード納車。
前日の夜のワクワクは今でも覚えています(^^)


・初めての改造

タイヤ/オイル等の消耗品を除き、最初に投入したパーツはロールバーでした。
この頃はジムカーナよりもサーキット走行に主眼を置いていましたね。


・水没事故




記録的な大雨で駐車場が冠水( ̄□||||!!
ただ、幸いな事に?
当時の私は転職活動中で無職。
おかげで毎日付きっきりで乾燥作業が出来ました(^^)


・サーキットデビュー

ロドスタでのサーキットデビューは岡山国際サーキット!
結果は計測1週目の1コーナーでコースアウト…
泣きながら大阪へ帰ることに。・゜゜(ノД`)


・ジムカーナデビュー


岡山国際での悲しい経験から、マシンコントロールの必要性を痛感しジムカーナに興味を持つように。
当時は2~3回練習したらサーキット復帰するはずが予想外にハマってしまい、今年からJAF戦に参加する事にf(^_^;


・エンジンO/H


納車から4年が経った頃、エンジンからオイル漏れが発生。
10年落ちの車、常識で考えれば乗り換えも視野に入りますが私は乗り続ける為にエンジンO/Hを選択。
これで後10年は乗れます、いや乗ります( ̄ー ̄ゞ


そして現在。
ローン完済のお祝いとして?ロードスターはあるショップにて修理&老化予防の為の作業中。

今年もジムカーナやサーキット、週末のドライブにと酷使する予定ですが大事に乗っていきたいと思います。
Posted at 2017/01/27 23:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation