• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

メンテ色々

メンテ色々ナビを交換した際に見つけたシフトブーツの破れ。

部品が揃ったので交換します。


交換した部品一式

センターコンソールを外して破れたブーツを取り外すと…


コチラのブーツも破れていました。
ロードスターでは定番です。


シフトレバーを抜きました。
NBの5MTはシフトレバーの根本にシフトオイルが入っています。折角なのでココのオイルも交換です。


100均のスポイトで抜き取り。
やはり…というか真っ黒です。


ミッションオイルはいつもMoty,sですが今回は量販店で購入したミッションオイルを注入します。
まぁ、真っ黒オイルと比較すれば性能は向上してるはず?
当たり前ですが新品オイルは綺麗です。


で、色々交換したシフトレバーがコチラ。
ダストブーツ下のウェーブワッシャーをレバー上側から入れるのですがビックリするほど固かった…


前回は交換しなかったレバー根本のカラーも交換。
劣化して中で割れると摘出が面倒なので予防整備。


そして完成。
特に性能が上がる訳では無いですが新品は気持ちが良い。
これでまた数年は大丈夫のはず。


そして、もう1ネタ。


ヘッドライトクリーナーを使わせて貰える事になったので磨いてみました。


【before】


【after】



…まぁ微妙な結果(^^;
気持ち綺麗になったかな?程度です。
次に曇ってきたらしっかり磨いてクリア塗装するのもアリかもしれませんね。


しっかり走る為にもしっかりメンテ。
まだまだNBで楽しみたいと思います。
Posted at 2019/01/13 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation