• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

原因は…

原因は…恐らくコレ!
セルモーターでした。

バッテリーを交換するも症状に変化なし…

念の為、暗電流を測定するも正常。


ということで、用意していた工具を使用することに。


故障診断(物理)です。
セルモーターのマグネットクラッチを叩いてみると無事にエンジンがかかりました。

正直、つい先日までエンジンが降りていたので交換する大チャンスだったのですが・・・

まぁ、出先で壊れずに家まで持ち堪えてくれたので良しとしないといけませんね(^^;
Posted at 2016/08/27 10:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

エンジンO/H完了! しかし・・・

エンジンO/H完了! しかし・・・20日の土曜日。
エンジンO/Hでショップに預けていたNBを引き取りに行ってきました!

ショップに到着時すると、まずは担当メカニックの方から慣らし運転の注意事項を丁寧に説明して頂き、次に実際に車両を見ながらの作業説明。

仕事終わりに引き取りに行った事もあり、時間は21時前でしたが嫌な顔一つせずに対応して頂きました(__)

納車後は嬉しくて真っ直ぐ帰らずに針テラスまでドライブ。
帰宅時間は23時を回っていましたf(^^;

翌日の21日も朝からいつものお山へドライブ。
※ワクワクし過ぎて一睡も出来なかったのは内緒






ただ、流石に完徹でのドライブは堪えたのか途中から凄まじい睡魔が…
そこで、お山麓のコンビニで少し仮眠。
寝起きに眠気覚ましのコーヒーを買ってNBに戻ると、

隣に綺麗なS660が!
ハイドラを見て『来ない子』さんからご挨拶をして致しました(^^)/
少しお話しして、ご一緒にお山までとお誘いするもお仕事帰りとの事でしたので残念ながらコンビニでお別れ。

その後はお山で少し遊んだ後、眠気に負けて早めに帰宅。
昼食の後、少しお昼寝(-.-)Zzz

昼過ぎからは再び慣らし運転で針テラス~布目ダムのドライブコースを走り回り


走行距離は納車後、400kmとなりました。
慣らし終了となる4000kmまで残り9/10。
これからは今まで乗れなかった分、走り回ります!



と、ブログは終わる予定でしたが…
月曜日に通勤の為に乗り込もうとキーONにするもエンジン始動(クランキング)せず・・・
とりあえず家の車で通勤。
帰宅後、ブースターケーブルで繋いでキーONするとエンジン始動・・・
バッテリーをあげてしまったようですf(^^;

とりあえずバッテリーは手配したので交換すればまた動くようになるとは思うのですが・・・
ロードスターのバッテリーは専用品の為とても高価(><)

もし車両側にトラブルがあった場合、交換したバッテリーがまたすぐダメになる可能性も・・・

なので残念ですが、土曜日に少し点検を行い、車両側の不具合を確認するまでもう暫く乗れない日々が続きそうです(;>_<;)
Posted at 2016/08/24 22:18:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

もうすぐ?

もうすぐ?エンジンO/H中のNB。

本体は既に組み上がり、現在はテストと慣らし中。

納車が楽しみです(^^)
Posted at 2016/08/14 12:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation