• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

脚回りリフレッシュ計画①

脚回りリフレッシュ計画①リヤショックからオイル漏れが発覚したロードスター。

修理方法をどうするか色々と考えていたのですが、結論からいうと車高調を交換することに決めました。

そして本日
・使用タイヤ
・走行ステージ
・求める仕様
その他色々とと相談した上で発注をお願いしてきました。

納期はおよそ9月末とのことなので気長に待ちたいと思います。



Posted at 2018/08/05 22:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

ロードスター近況

ロードスター近況最近はロードバイクの記事ばかりなので少しはロードスターの内容でも。

先日の休日
久しぶりに箕面へドライブに。

珍しくガラガラ(^^)

今まで何十回と訪れていますが、有名な【箕面の滝】には一度も行ってない(^^;
ということで今更ながら行ってみました。


案内看板


大雨の影響がココにも。


滝まではこの道を下ります。


箕面らしいサルの看板。


クマ...も出るの( ̄□ ̄;)!!


到着。


箕面に通い出して4年目?
ようやく【箕面の滝】を見る事が出来ました。


奈良県民に怒られそうですね(^^;


さて、ロードスターの近況ですが1ヶ月程前から脚回りから『コトコト』異音が発生しました(-_-;)

気になるのでオイル交換時にショップで診て貰うと...
車高調からオイル漏れが発覚しました(>_<)
装着から5年6万km。
サーキットやジムカーナ、ワインディング走行で負担を掛けていたので仕方がないですね。

そこで今後の方針ですが、パッと浮かんだのは次の3案。

①車高調O/H
コスパは最高。
現状の車高調にこれといった不満もなく最善かも?
1つ問題があるとすれば面白くない...。

②別の車高調へ交換
コスパは最悪。
ただ、以前から興味のあった車高調があるのも事実。
導入の際には今後のロードスター使用目的。
具体的には走るステージと想定タイヤ等を決める必要がありますが、それも楽しそう。

③純正ショックに交換
まさかの純正ショック(^^)
しかし、昔のベスモ等を見ていると純正ショックの評価は悪くない。
車高も上がり、ロールやピッチも大きいですがスポーツ走行の勉強には良いのではないかと。
ネックは新品部品の供給か...

とりあえずは以上でしょうか。
私の中ではほぼ答えが出てはいますが、折角なので?もう少し悩んでみようかと思います(^^)
Posted at 2018/08/03 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

平日サイクルで奈良県へ

平日サイクルで奈良県へ平日休みを利用してサイクリングに行って来ました。

今回のコースは初めての奈良方面。
特に目的地は決めず、ますば道の駅【大和路へぐり】で小休憩。


かき氷を食べつつ地図を見ると近くに【法隆寺】があることに気付き今日の目的地に決定(^^)


...が、折角の奈良ライド。
近くに信貴山フラワーロードがあるので登ってみることに。


距離、斜度共にいつもの清滝峠よりキツかったですが、何とか足付き無しで山頂へ。
本当はフラワーロードを1往復くらいしようと思ってましたが、バテバテだったので少し休憩してから即下山。


中腹まで下山した時の写真。
奈良盆地が見渡せ気持ち良い景色。

それから168号線~25号線と走り目的地へ。



平日の昼頃でしたが観光客の姿が見えたのは流石【法隆寺】

その後は寄り道せずに真っ直ぐ帰宅。
短い距離でしたが暑さで疲れたライドでした(^^;

Posted at 2018/08/03 17:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567891011
1213 14 15 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation