• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

ホルツのアフターサービス

今回は「2012年 春の連休ドライブ」についての後日談をお送りします。 ドライブ中にタイヤがパンクしたので、携行していたホルツのタイヤウェルドを使ったけれど 不良品であったのか、使用法を間違ったのか、パンク修理は果たせませんでした。 なのでスペアタイヤを装着、その後もつつがなくドライブを ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 21:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年05月27日 イイね!

2012年 春の連休ドライブ(後篇)

連休最終日の昼下がり、國道276号線を下り北湯沢へと向かいます。 山の天気は変り易いと言う通り、晴天だった空が急に曇り始めました。 山奥に進むにつれ次第に天候は悪化、やがて雨が降り出しました。 対向作動式ワイパーで雨粒を拭いながら、カーブとアップダウンの連続する山中を駆け抜けます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 23:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

2012年 春の連休ドライブ(中篇)

朝4時半、起床。 周囲の方に迷惑が掛からないように、駐車場の隅に移動してから暖気運転。 5月に入ってだいぶ暖かくなってきたので、暖気が完了するまでの時間も短くて助かります。 水温計が動き、アイドリングが安定した頃合いを見計らって車から降りると・・・。 あれっ・・・パンクしてる・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 00:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

2012年 春の連休ドライブ(前篇)

今年もGW明けに3日間の連休を頂いたので、道南まで走ってきました。 といっても遅筆の為、もう1週間以上経ってしまいましたが・・・。 今回は全日程を通して、安定しない天候に泣かされました。 ●今回の走行距離/出費等・・・ 総走行距離:1564キロ(前回:1578キロ) 総給油量:155.9 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 22:18:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

近況いろいろ

世間はGWだそうですが、自分は平常勤務です。 連休明けに3日間の休みがあるのですが、どうも天気が悪いようです。 ちょうど桜が満開なので、道南方面へ行こうかと予定していますが微妙なトコロです。 前にも、せっかく桜が満開なのに曇天で台無しだったことがあるので・・・・。 それと、車種解説ブログを書い ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 00:06:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | S4系グロリア(2代目) | クルマ
2012年04月26日 イイね!

突貫!927kmの旅(画像追加あり)

1週間の仕事が終わった24日の夜10時、風呂と飯を済ませてレックスで出掛けました。 最初の目的地は札幌で、夜のうちに日勝峠ぐらいまでは進むつもりでしたが 普段よりも眠気が強かった為、帯広で一泊しました。 レックスは狭いしシートが薄くクッションは良いとは言えませんが、車中泊は出来ます。 12 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 22:09:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | レックス | 日記
2012年04月04日 イイね!

其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --⑤--

本項は「 其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --④-- 」の続編です。 -●S6系グロリアの年度別生産台数-- ・1967年度 国内:17867台 輸出:493台 1967年4月15日にフルモデル・チェンジ、1月から3月までは先代S4系が販売されている。 また、モ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 20:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | S6系グロリア(タテグロ) | クルマ
2012年03月31日 イイね!

其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --④--

本項は「  其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --③--  」の続編です。 -◆S6系グロリアの変遷(1969年10月以降)-- -●1969年10月(2度目のイヤー・チェンジ)-- ”人生の晴れの日にふさわしい、あたらしいグロリア” 1969年10月、前回から ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 23:10:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | S6系グロリア(タテグロ) | クルマ
2012年03月10日 イイね!

其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --③--

本項は「 其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --②-- 」の続編です。 -◆S6系グロリアの変遷(1968年10月以降)-- -●1968年10月(初のイヤー・チェンジ)-- 1967年4月(1967 1/2)のデビューから1年7ヵ月後、最初のマイナー・チェンジが ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 00:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | S6系グロリア(タテグロ) | クルマ
2012年02月27日 イイね!

其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --②--

本項は「 其の瑞鶴は千代に麗し ~プリンス・グロリア(S6系)の生涯~ --①-- 」の続編です。 なお本ブログでは、日産自動車の経営陣及び経営方針を批判することはあっても 日産車及びユーザーを非難する意図は無いことを明示しておきます。 -◆S6系グロリア 年次毎の変遷-- -●1967年4 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 19:50:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | S6系グロリア(タテグロ) | クルマ

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation