• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
なべふくの愛車 [スバル フォレスター]
CB18エンジンルームからの異音対策 本対策(ラスト)
5
脱脂して、カバー裏に緩衝材を貼り付けます。私はとりあえずエプトシーラーの5mm厚を貼り付けました。<br />
カバーをインタークーラーへ戻して取り付けると、このエプトシーラーが潰れて1〜2mm程度に圧縮された状態で密着していると思います。<br />
<br />
エプトシーラー(EPDM素材)は120度ぐらいまでは耐えられます。インタークーラーに入る空気の温度は瞬間的に200度近くになることもありますが、スバルディーラーにも素材について聞いたところ、空冷される場所なのでこのシーラーで問題はないだろうとの見解です。<br />
私も定期的にチェックしていますが、2年以上使ってもエプトシーラーで問題ありません。
脱脂して、カバー裏に緩衝材を貼り付けます。私はとりあえずエプトシーラーの5mm厚を貼り付けました。
カバーをインタークーラーへ戻して取り付けると、このエプトシーラーが潰れて1〜2mm程度に圧縮された状態で密着していると思います。

エプトシーラー(EPDM素材)は120度ぐらいまでは耐えられます。インタークーラーに入る空気の温度は瞬間的に200度近くになることもありますが、スバルディーラーにも素材について聞いたところ、空冷される場所なのでこのシーラーで問題はないだろうとの見解です。
私も定期的にチェックしていますが、2年以上使ってもエプトシーラーで問題ありません。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2022年03月27日

プロフィール

「[整備] #フォレスター エアクリーナーエレメントの取り外し・点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/956048/car/3177656/7817749/note.aspx
何シテル?   06/02 13:07
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーエレメントの取り外し・点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:02:37
XIKER XIKER CVTセレクトノブカバー(赤革/黒革、赤色ステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:49:55
リヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 08:54:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation