• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

MFDアッパーパネルへレザーカバーを装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MFD(マルチファンクションディスプレイ)のアッパーパネル部分へレザーカバーを取り付けしました。
フォレスターはこの部分がプラスチック剥き出ですがカバーで覆うことができました。AliExpressで大陸から買ったものですが、見た目も悪くはないですね。
先日買った傘型サンシェードの傘の骨の部分が当たるので、傷を防ぐ目的も兼ねています。
2
AliExpressで「フォレスター 革 カバー」で検索で出てきました。縫い糸(ステッチ)がオレンジ色のものもありましたが、黒を選びました。XV用もありますね。
3
商品はこの通り。革製(合成皮革と思います)のアッパーパネルカバーと両面テープとヘラの3点が届きました。注文してから2週間ぐらいで届きました。
4
カバーの裏面です。ここに両面テープを貼って、MFDアッパーパネルへ被せて貼り付ける感じです。
5
取り付け方はAliExpressの商品のサイトに動画で載っていました。両面テープで貼って、余った革をヘラで隙間に押し込むだけですね。
6
ヘラで余った革を押し込む部分を一応養生テープで養生します。また、取り付け面をシリコンオフを含ませた布で拭きました。脱脂しておくことで両面テープが剥がれないようにします。
7
位置決めのため、中央の位置を合わせたらマスキングテープで印をつけました。
両面テープを剥がし、印を合わせるようにカバーを置いて上から押さえつけて貼っていきます。
8
貼り終えましたが、見てください、これが大陸クオリティ。尺が足りていません笑
ただ、運転している時見えないところなので気にしないことにします。
9
左右の革が余るので、ヘラで押し込んでいきます。MFDアッパーパネルを上に少し持ち上げて気持ち隙間を作ると楽です。グイグイと押し込むだけ。
10
押し込みました。
11
養生テープを外して完了です。
12
反対側も同じく余った革を隙間にヘラで押し込みます。
13
両面テープなので、剥がれないようローラーで圧着しておきました。
ラゲッジルームやタイヤハウスのデッドニングの時に使ったもので、ここでも役に立ちました。
14
完成しました!
15
値段の割には結構いい感じかも。これで傘型のサンシェードの骨の部分が当たっても内装へ傷が入りません。
16
カバー感は否めませんが、プラスチック剥き出しよりは質感良いですね。値段も3000円しなかったので満足です。
あと、剥き出しだったプラスチックが革になったおかげか、フロントウインドウへの映り込みが減って運転しやすくなりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MFDアッパーレザーカバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

自作シフトパネルラッピング

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ドアトリムを綺麗にしてみました。

難易度:

バッフルボード交換

難易度:

エアコンDIY修理

難易度: ★★

リアゲートの異音修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地味に痛い。これで自分は3%と5%の高還元率カードを失うことになります。お世話になりました。10年で30万近くのポイントを獲得して生活費として使わせてもらいました。車検2、3回分ぐらいがポイントで済ませられたのは大きいです。」
何シテル?   06/15 08:47
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XIKER XIKER CVTセレクトノブカバー(赤革/黒革、赤色ステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:49:55
リヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 08:54:23
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 06:18:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation