スバル クロストレック

ユーザー評価: 4.62

スバル

クロストレック

クロストレックの車買取相場を調べる

この相棒感、アリ寄りのアリ - クロストレック

その他

この相棒感、アリ寄りのアリ

おすすめ度: 4

満足している点
カタマリ感のあるボディデザインと相棒感。
この車が家にあったら嬉しいだろうな、毎日乗りたくなるだろうな、遠くへ一緒に出かけたくなるだろうなと思います。
不満な点
マイルドハイブリッドのパワートレイン。e-BOXERのチグハグ感です。このパワートレインについてネガティブに感じていることは前回、インプレッサのクルマレビューに書いた通りです。かなりの酷評ですのでオーナー様は閲覧注意です。
総評
本音を言えば、乗り出し300万円台で買えるCB18ターボエンジンのグレードが欲しいなという印象です。それがあれば半数以上の方はそちらを選ぶのではないか思いますし、e-BOXERでなく廉価な純NAグレードがあれば良かったのにと思います。
重くて価格の高いハイブリッドを出さざるをえないという、排ガスや燃費規制があることが悔やまれます。
デザイン
5
全体として見たらラギットでありながら街乗りでもスマートな印象、他社にない独特の雰囲気があり、所有満足度をくすぐるものになっていると思います。
走行性能
3
ダブルピニオンのステアリング応答がとても良く、ノーズがスッと曲がりたい方向に入ってくれます。かと言ってクイックすぎず車の味付けに合っていると思います。
乗り心地
4
インプレッサよりもタイヤのハイトがあるおかげか路面のショックも少なく乗り心地は良好です。
そしてシートとヘッドレストの出来が非常に良く、頭部が守られている感があります。首の角度がこんなに気持ちよくハマる車は初めてです。
積載性
2
少ないです。トランク下スペースがバッテリーで埋まってしまうのは残念。長さ的には、車中泊する方で身長170cmオーバーの方はきついかもしれません。
燃費
2
マイルドハイブリッドなのでトヨタのような低燃費は期待できず。ガソリン車より若干良い程度との割り切りが必要と思います。AWDでリッター12km程度ですね。
価格
3
価格は乗り出し400万弱と割高感はあるものの、リセールに優れたモデルなので残価を見越して買うのはアリかと思います。
ストロングハイブリッドのS:HEVグレードも後発で出ましたが、乗り出し460万~480万となるので、もうその価格だとレイバックをフルオプション(本革シート、サンルーフ付き)で買えますね…。車格に対しての割高感は否めないです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)