アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ ラジオに切り替わらない。

    アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ ラジオに切り替わらないと言う症状が出ました! メディア・電話・車両・設定は問題なくアクセス出来るのに、何故かラジオにだけ切り替わらない? 丸いセレクター?は問題無く作動してます! 困った時の頼もしい味方である、八光のH石さんに連絡しました。 「他車で同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月14日 19:01 捨乃介さん
  • 純正CONNECTシステムへのMFD構築②

    R35GTRのMFD風のスキンを作成しました。スキンと言ってもアレ💖じゃないです。 それと北米仕様の単位系もmetricへ変換。 こんな感じでDashXL_Skin_EDITORというアプリケーションで編集します。作っているうちに欲が出てきてブランドロゴも表示させたくなりました。 ネットを彷徨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 02:00 ブラリーノさん
  • 純正CONNECTシステムへのMFD構築①

    はじめにOBD2端子によるI/Oの流用は車両側のシステムへの演算遅延による障害発生のリスクを理解した上で行う作業となります。 20数年前にチューンドBNR34に乗っていた頃、追加メーターをずらりと並べるより、MFD(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)で一元監視した方が直感的に車両の状態把握に優 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月18日 20:48 ブラリーノさん
  • ジュリアにレイヤードサウンドを取り付ける②

    音の信号がとれたら、電源を助手席足元のヒューズボックスから取ります。 あと、スイッチを取り付けるので、カープレイのUSBポートのパネルを外します。爪しかないので、内装剥がしで頑張るだけです。 パネルにホールソーで16mmの穴を開けて、スイッチを取り付けます。 レイヤードサウンドは、共振するためのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 10:42 odesanさん
  • ジュリアにレイヤードサウンドを取り付ける①

    ジュリアのヴェローチェは、もともとハーマンカードンが入ってまして、音は悪くはないのですが、すごく良いわけでもありません。 通勤に使う嫁様から、音を良くしたいと言われ、気になっていたレイヤードサウンドをつけようと思いましたが、プロショップで取り付け込みでしか売ってません。2chで15万とか、貧乏な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 10:33 odesanさん
  • ワイヤレスCarPlayやっぱやめた

    乗り降りするたびにiphoneをつなげるのが面倒だったのでワイヤレス化してました。 でも、結局毎回iphoneを取り出して充電台に置くんですよね。 ん?結局取り出すならあんま意味なくね? で、マグネット化しました。 ワイヤレスだと遅延するのでカーナビの案内が遅れて聞こえるんですよね。 それが解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 22:15 ラジカセ@税抜きさん
  • 解決:嫁のiPhoneだけCarPlayがつながらない

    つながらない理由は色々あると思いますが、解決策の一例として共有します。 症状:ググって一通りのことは試しましたが、嫁のiPhoneだけCarPlayがつながりません。 私のiPhoneはつながります。 これはダメだった:バックアップをとって、データ、コンテンツは残すタイプのリセット「すべての設定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 21:15 tretretreさん
  • 前後ドライブレコーダー取付♪

    前後ドライブレコーダーの取付をお受け致しました。 まずは、電源の確認から! 助手席足元のフロアマットをめくるとこのようなパネルがあります。 パネルを外すと、ヒューズBOXがあります。電源接続の前に予め配線を上から下ろしてきました。 電源も確認出来ましたので、接続し、整線を行います。 ちなみにばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 20:38 ドライブマーケットさん
  • インターフェイスキットの取付2

    アクセサリー電源が必要なのでシガーから分岐させます。内張剥がしで簡単に引き抜けます。 チューナーは助手席に置くので、ヒューズからチューナーのアクセサリー電源を取ります。 インターフェイスキットの配線は完了しているので、インターフェイスキットからチューナー側へ配線を回します。運転席と助手席は写真のあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 13:31 DJ_COLEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)