マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ナンバー灯交換

    右のナンバー灯が稀にチラついていましたので、左も確認すると8個あるLEDのうち点いてないのがあるのがわかりました。 なかなか確認してから出来ませんでしたが、やっと交換できました。 左右とも新品に交換完了です。 相変わらずカバーを外すのはチョットドキドキするくらい硬いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 09:05 やんじろうさん
  • ヘッドライト コーティング

    CCI  スマートガード ヘッドライトコート 5倍耐久・高膜厚プロ仕様 フルセットを今回使用してみました! ビフォーの写真を取るの忘れてしまいました・・・ ただただ黄ばんで、トップコートも所々剥がれ、ボロボロ状態でした。 正面からのアフター写真です。 脇からのアフター写真です。 施工したばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 16:34 りゅぅちん´∀)さん
  • ヘッドライト磨き ピカール

    ヘッドライト左右の、黄ばみとくすみが気になってきましたので、磨いてみる事にしました、以前は専用のヘッドライトクリーナーだけで磨いていたのですが、なかなか汚れが落ちなくて大変苦労しました。そこでネットで色々と対処方法を検索しておりましたら、ピカールが良く落ちるとの事で、今回はピカールを使って研磨して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月25日 18:06 ShigeCX-5さん
  • ヘッドライト曇り取り

    ヘッドライトが、少し黄ばんできましたので、専用クリーナーで磨きました。 結構ゴシゴシやりました。 この猛暑に、左右のヘッドライト磨きはきつかったですが、クリアーになり綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:56 ShigeCX-5さん
  • ライセンスランプカバーの補修

    ライセンスランプのLED球が切れたので交換しましたが、その際にカバーが酷い状態になっていた為、少し手直しをします。 水を含ませたメラミンスポンジで軽く内側を磨きました。 磨いても落ちない部分が少しありました。 違いは分かりにくいですが、トップコートを塗っておきました。 筆塗りなので、どうしてもムラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 15:13 moroderさん
  • テールランプパッキン交換

    黄砂が凄いんで久々に洗車して 綺麗に拭きあげ途中に発見(›´ω`‹ ) テールランプに水入ってる! 先日交換したバルカンテール(外側)じゃなくて ハッチ側の純正の方に水滴が…しかも左右w 1日置いて次の日確認したら水滴は無くなっちょったけど… 気になってテールランプ外してみたら パッキンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 17:36 まりグラさん
  • SHARE×STYLE(シェアスタイル) アイライン 補修

    この前、夜にコンビニに寄った時にふとコンビニのガラス越しに写っている自分の車を見たら、何とアイラインが途中で切れてる事に気づきました (゜´Д`゜) 購入して二ヶ月… デイライトのように常時点灯にしてるのが寿命を減らしてはいるんでしょうし、いつかは切れるのを覚悟はしてましたが早くないか? Σ\ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月14日 14:34 ぎはんさん
  • ヘッドライトコーティング

    いきなり完成画像ですみませんが、6年も経つとヘッドライトのクリア塗装が剥離してきます。自前のヘッドライトスチーマーで嫁デミオや父ソリオの施工実績はあるのですが、自分の車は施工したくないのでまさかの外注w コーティングのメンテと併せて2日入院し、お値段24000円。やっぱDIYとは仕上がり違いますわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 18:37 parableさん
  • ヘッドライトコーティング剥がれ補修(2回目)

    前回(2020.9月)のコーティング剥がれ研磨は表面の剥がれの境目をWAKO'Sのハードコート復元キットで補修したものでしたが、7ヶ月経って剥ガレの境目がはっきりしてきましたので、今回は#2000の耐水ペーパーを使ってヘッドライトカバーの上部の黄ばんだコーティングを剥ぎ取りました。 白くなっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:38 taka_CX5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)