マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBDでDPF関連情報をモニタリング(1)

    2018/09/19追記: 注意事項 OBD通信を行うデバイス(Bluetoothアダプタやレーダー探知機など)を使用したことによりエアバッグ警告灯が点滅する場合があります。警告灯の点滅パターンが通信エラーを示している場合はすぐにデバイスの使用をやめることを推奨します。警告灯の点滅パターンの判別に ...

    難易度

    • クリップ 124
    • コメント 4
    2015年3月3日 02:03 shuichiさん
  • メーター指針&樹脂目盛り塗装

    作業に夢中で分解などの画像を撮っていなかったので 整備手帳ではなくパーツレビューの方にUPしたのですが ご質問がありましたので 大まかですがUPしてみました。 画像は車両からメーターを取り出して、 透明カバーと、枠を外して 失敗した指針の赤を除去している画像です。 ※透明カバーと枠はメーター横の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2014年11月13日 22:38 まつぼうさん
  • ヘッドアップディスプレイスクリーン作り直し

    車検対策で作ったスクリーン。 丈が足りずに上部が欠けています。 材料は余ってるので作り直し。 アクリル板をアクリルカッターで切り出し。 L型にして、ミラーフィルムを貼り。 カーボンシートとステッカーを貼りできあがり。 裏面 側面。 前よりも幅を詰め、縦長に。 きちんと全面表示しています(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月16日 07:21 越後のおや爺さん
  • OBD2 torqueのDPFモニター設定動画あり

    OBD2対応市販メーター数あれど、DPFモニターは見たことありません。 torqueにはDPFの各種モニター機能はありますが、OBD2スキャナから取得するデータそのままでは、ちゃんとした値を得られないとのことなので、どこかに情報が転がってないかネットを徘徊。 それで見つけたのがみんカラのshuic ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2016年2月21日 20:35 越後のおや爺さん
  • Torque Pro 導入

    それはひとつの呟きから始まった・・・ と言うのは大袈裟ですが、10/28 i-DMs東海 ワンダートレジャー姐さん迎撃オフの参加ブログに、ボソッとコメントしました。 「スッパノーバさんのに着いてたAndroidの計器の奴、良いですね!私も着けようかな…」 そこから、あれよあれよと言う間に、スッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年11月6日 22:50 tailor1964さん
  • 赤メーター針

    みん友のかつひーさんがメーター針を赤に塗っているのを見させてもらい、雰囲気も視認性も良いと思ったので真似させてもらいました(*^o^*) 一発勝負なので、塗ってるときは手がめっちゃプルプルしました… もう少し濃くてもよかったかもf^_^; 色はタミヤのクリアーレッドです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年10月3日 18:57 suuuzuuuさん
  • ヘッドアップディスプレイ埋め込み

    ダッシュボード上に置いていたヘッドアップディスプレイ。 見やすいけどダッシュボード上がごちゃごちゃ。 また、本体発光部の光が見えるのかイマイチ パテ盛りの練習でここに埋め込みます。 過去にツィーターを設置していた時に、穴を開けていた部分をパテ盛りで埋めます。 使ったパテは、onkun推奨のこれ(≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月10日 11:13 越後のおや爺さん
  • ヘッドアップディスプレイスクリーン補強

    前に作り直したスクリーン。 スピーカーグリルに両面テープで貼り付けただけなので、ややグラグラしていました。 その対策としてスクリーン上部の角部分に鼻くそをつけてフロントウィンドウに貼り付けて固定。 しかし、部分的にでもフロントウィンドウに貼り付けるとそれはフィルムと同じ扱いになるらしく、車検時に鼻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月1日 23:40 越後のおや爺さん
  • メータ視認性アップ(その1)

    晴天の正午前後を運転中、コラムカバー上部を反射した太陽光でメータパネルが見にくくなる現象があります。 速度計は辛うじて認識できますが、i-DMランプを結構チェックしている身としては右側の液晶パネルの視認性は何とか改善したいところです。 反射している範囲を特定し、型紙を作成します。 鉛筆でざっくり形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月12日 13:50 tailor1964さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)