三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ナッジバー取付け-vol.1

    このナッジバーを取付けます。 部品-1 部品-1取付けはこんな感じです。 グリルガードを一部切り取る必要はありません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月12日 14:44 masato92042さん
  • ロールバーパット取付け

    ウレタンの正規品は結構高いので ホームセンターで見つけた 発泡ビニールの緩衝材を使ってみました。 1700mmで¥241円 通常のパットが5mm程度の厚さですが 10mmと、ほぼ倍。 前回はインシュロックで固定しましたが、今回はこれを使用。 一枚のテープで裏表がマジックテープになっているので、巻い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月21日 17:50 dogfightさん
  • ナッジバー取り付け その壱

    今回は後期用ナッジバーを取り付けていきます。 構成部品はバー本体とステー2組、その他ナット類と非常にシンプルな構成ですね。 まずフロントグリルを外します。 赤丸を付けた部分のクリップを外します。クリップは真ん中部分を持ち上げ、浮かせたらクリップ全体を持ち上げるようにとりましょう。 7箇所クリップを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:50 びばんだむ君さん
  • PADOKKU リアロアアームバー

    15年型パジェロの時、ロングボディだから仕方ないのですが、リアタイヤの接地感不足やボディの軋みが気になっていたので色々探していました。 アウトランダーはフロント・センター・リア、それにピラーバーと補強パーツが見つかったのですが、パジェロは意外と少ないのにビックリですが、パドックさんでこれを見つけ購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月18日 15:00 ELEANORさん
  • 錆ボルトをステンボルトへ変更【エンジンルーム内】

    以前バンパー裏側やグリル周りのボルトを鉄からステンへ変更しましたが、エンジンルーム内のボルトも錆びたら交換と思っていたので今回実行いたしました。ライトステーのボルトが錆び錆びです。 やは放って置いたら見ないうちに進行しておりました。 このようにボルトが錆び錆びです。 運転席側のボルト。結構こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月13日 23:14 まこっち@福岡さん
  • ストップ!! ステンレスボルト

    以前錆びていたボルトを交換し黒のステーを再塗装したのですが、ボルトの錆防止と思いステンレスボルトを使用していたのですが、やはりステンと鉄は駄目!ということで錆が発生したのでダメージが少ない間にメッキボルトに交換しました。 ボルト錆を気にしての交換だったのですが、やはり化学反応でダメージが来るような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 18:49 まこっち@福岡さん
  • ボンネットバンパー取り付け

    ボンネットバンパー取り付け!! 高級車には装備されています。 パジェロには・・・? =大衆車? そこで 取り付けてみました。 すごいですよ!! シューーット開きます。高級車って感じです。 本体です。思ったより小さいですネ。 ボンネットにダンパー取り付け用の 金具を取り付けます。 この取り付ける工夫 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年8月22日 21:56 Iroha-Otohaさん
  • パジェロ共通の悩みに対策

    パジェロ乗り共通の悩みとして、このネタは、「みんカラ」でも対策されている方を見たことがあります。 フロントガラスガーニッシュ固定ネジが、すぐにサビてしまうと言うもので。 「みんカラ」で見た対策は、ネジ頭にキャップを被せてました。 自分は油性スーパーコート (ツヤ消し黒)で塗装してみました。 面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月23日 18:04 こざとりゅうさん
  • フロントカウルトップ取り付けネジ交換

    本日は、この錆びたボルトを交換していきます 某ホームセンターで六角フランジタッピングネジ(M5×12mm)と純正ネジではゴムワッシャーがついていたのでこちらのポリカワッシャー(M5×12)を使用しました サクッと交換。 綺麗に なりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:49 まこっち@福岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)