日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ん~どうしたものか?…試案中…

    見えますか?塗装の剥がれ?溶融? 現時点では…右のライトのみですが… DIY補修???出来ません…自分では… バンパー剥がして、ライト外して、割って、塗って? 予想以上に症状発生が早かったのは… HID化の影響も有るのかな? もう一枚… 塗装 1,500B+ HID化 3,000B…計 4,5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 13:39 にんさん ま~ちさん
  • 白内障治療塗装 その1

    マスキングしてもボディにうっかりクリアが付着すると取れないので車体から外します。 グリルとライトを外した姿に解体臭を感じるのは気のせいじゃないよね(笑) 外したライトに汁をぶっかけて劣化層を溶かします。 劣化層が溶けたらケンマロンの1500番で足付けします。 水切りと脱脂を済ませたらいよいよ塗装で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 09:15 ましこさん
  • ヘッドライト塗装

    暇なのでヘッドライト上部をランプペンのスプレータイプで塗ってみました。 完成の写真のみですが実は塗る前に以前塗った塗装を除去する作業がありました、正直塗るよりそっちのほうが時間かかりました笑 車体取り付け後左サイドです 車体取り付け後右サイドです 後日夜にライト点けて走ってみたら光の端が青く照らさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:36 ホワイト・グリントさん
  • デイライトもどき復元編

    やはり狭くて地味に面倒だったw ねじ受けが直接バンパーの樹脂だから締めすぎると死ぬ、のに適切な工具が入らないようなスペース… 光が強すぎるからか、思ったような黄色にならなかった 見慣れていくと思うけどちょっとイメージとは違った スモールとはっきり色が分かれてみてくれは良くなったけど、照射光は思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 22:35 ばにえぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)