日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フロントエアコンパネルのLED打ち替え!!? 1/2

    LED打ち替えも大詰めに、いよいよ大物の打ち替えに着手!!? フロントエアコンパネルの打ち替えに突入します!!? ヾ(`・ω・´)ノ 今回もいつものようにヒデゴンさんの整備手帳を参考にさせて頂きました、師匠ありがとうございますm(_ _)m ヒデゴンさんの整備手帳 http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年4月4日 12:16 カズ@P15さん
  • C26】初心者の為のセンタートレイLED化 作業

    みん友のセレナ三四郎サンの整備手帳に触発されてしまいました(笑) T5球を使うかエーモンフラットを使うか…白にするか青にするか…ずっと悩んでいたのですが、いよいよ着手です。 センタートレイランプの外し方については、過去整備手帳から… C26】初心者の為のシフトパターンLED化 作業③ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2012年2月1日 10:40 怒羅猫@ちーむ森さん
  • 【C26】ステアリングスイッチをLEDで発光化④

    先の細い工具などで赤矢印方向に持ち上げると 白い部分が浮いてきます。 コレでロック解除、端子を追加できます。 端子は、ステアリング内のコネクタに使った物と同じ、 矢崎製 040型メス端子 非防水 (F040) です↓ http://hi-1000.com/commodity/tansi/fm0 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2013年5月25日 10:33 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】エアコンパネルLED打ち換え①動画あり

    エアコンパネルのLED打ち換えに着手。 この作業を行うにあたり、皆様の整備手帳を 激しく参考にさせて頂きましたが、 特に カズ@FC26 さんの整備手帳↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1361892/car/1000599/1845955/note.a ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2013年4月26日 08:34 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】ステアリングスイッチをLEDで発光化③

    コネクタへ追加する端子は、 矢崎製 040型メス端子 非防水 (F040) です↓ http://hi-1000.com/commodity/tansi/fm040.htm @\21円、4個必要になります。 リンク先にはオス・メス両方の端子がありますが メス端子のみを使用します。 配線付きのメス ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年5月25日 10:33 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】エアコンパネルLED打ち換え⑤動画あり

    同じように、インジケーター用の 青LED(2012→3020サイズ)も交換。 取り外し、取付共に同じ手順です。 4極LEDに比べればかなり簡単です。 ただ3020はサイズ的には大きく ハンダ付けが難しかったです。 2012サイズをオススメします。 こちらも同じく、切り欠き(赤三角部分)が アノー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年4月27日 09:37 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】ドアミラースイッチのLED打ち換えと発光化

    セレナのドアミラースイッチは、 OPEN/CLOSE表示のみオレンジに光り 上下左右の三角部分は光りません。 発光色を変えると共に、上下左右も 光るようにしてみます。 まずはミラースイッチを外します。 内装の外し方はこの辺に↓ http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年5月5日 12:06 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】リアエアコンパネルLED打ち換え①動画あり

    世間はゴールデンウィークのようですが、 tacomaはLEDウィークになってしまっています。 フロントのエアコンパネルが終わったので、 やっぱりリアも… 新着動画が独占状態で申し訳ないんですが、 やるなら一気に…と言う事でお許しくださいm(__)m 今回も 先に作業実施されている方のページを ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年4月29日 08:57 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え①

    多数既出・自分のための備忘録シリーズです^^; もう少しで終わりますのでお付き合いを… 取り外しが難しいと有名な? VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチの LED打ち換えに着手。 今回も皆さまの整備手帳を参考にさせて頂きました。 いつもありがとうございます。 まずはハンドル下の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年5月18日 07:36 tacoma@ひさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)