スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • PSF交換、TOYOTA ATF WSを試す。

    リターンホースを外すので、まずはリザーブタンクのフルードを抜き取ります。 狭くてホースが外れなかったのでタンクの取付ネジを外しました。 タンク側に内径φ10のホースを差し込んで詮をしました。 リターンホース側は写真の黄色のホース外径φ10のホースを突っ込み、リターンホースの金属バンドで固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 16:44 設備屋Gogogoさん
  • eクリーンプラス投入

    約178,000km 遅効性のエンジン内部洗浄剤。 おまじない代わりではなく、現にエンジン内部がスラッジで汚れていたので実施。 一発で綺麗になるとは思っていないので3本用意(オイル交換3回分)しときました(^^; オイルフィルターも3回連続で交換します。 旧eクリーンプラスとの最大の違いは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 01:25 よっし☆さん
  • オイルキャッチタンク固定ステーのボルト&ナットを変更《備忘録》

    ちょっとした覚え書き・備忘録です。 プレオにクスコ製 オイルキャッチタンク(汎用)のホースや繋ぎ目部分が劣化してしまっていたのをきっかけに、新しい物へ新調してから数ヶ月が経過したある日。 アイドリング中に突然メーターの更に奥から何かが干渉している音が鳴り、配線が絡まってるのかなー…と何度か確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:27 mochi*さん
  • O2センサー交換 その2 完結!

     続きです、 工具が揃ったので 先ず ラスペネを 塗布しておきます。 センサー横のボルトの頭に 取り付けたのは ナットツイスター というものです。 エクステンションを差し ゴムハンマー で上から叩いておきます。 その後 ラチェットハンドルを 付けて緩めます。 アタマを ナメてしまっていたので 緩む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月28日 11:01 フミャさん
  • WAKO'S eクリーンプラス添加

    WAKO'S eクリーンプラスをプレオにも添加しました。 次回のオイル交換までに、効果が体感できるのか楽しみです。 走行距離:149,048km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 13:42 じゅぴた~橙臣さん
  • タペットカバーパッキン付け直し

    一年ほど前に交換したものの、液ガスの盛りが甘く、漏れ再発のため付け直し。 98,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 20:02 えびせんさん
  • オイルキャッチタンクのホース刷新と固定ステーの位置変更 ②

    ①の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/2673477/6459001/note.aspx ホースバンドにてエンジンルームに固定する作業に入ります。 ホースバンドは、以前から使用していたホースバンドを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 07:33 mochi*さん
  • オイルキャッチタンクのホース刷新と固定ステーの位置変更 ①

    クスコ製 オイルキャッチタンク(汎用)を昨年春に取り付けて夏にも異径部分の補強作業も行いましたが、ホースや繋ぎ目部分が劣化してしまっていたのをきっかけに新しい物へ新調してみる事にしました。 ついでに、近いうちに訪れるであろう、プレオ納車時からお世話になったバッテリーを交換する時期に備える為、固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 23:04 mochi*さん
  • エンジンオイル添加剤投入

    家に帰ってからIXL Metal Conditioner Lightを投入しました。2回目なので3%で良かったんですが、ちょっと入れすぎましたw200mlくらい入れたので、6%くらい? 前回入れてから調子は良くも悪くもない感じですが、何もないのが一番ですね! 走行距離:km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 21:39 けいのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)