スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • APIO バンパー取付

    購入後、約4ヶ月程時間が無いまま放置してあったバンパー、ようやく天候も落ち着いて来たので本日取付。 丁度、10型?か43のシェード付きヘッドライトを入手したので、ついでに取り付け。 途中の取り付け工程は撮れません。 タクティカルバンパーとセンターバンパー何とか取り付け。年寄りにはキツい(中古品でナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:48 QUAKEさん
  • コンテナターミナル

    某所にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 14:14 じむ兄ちゃんさん
  • 2021 秋のバージョンアップ計画 9.0 サイドアンダーガードゴムモール交換

    2~3日前に「サイドステップ」のモールが外れていた 前回はいつ替えただろう? 以前に使用した『愛工房(めぐみこうぼう)』のT字型のゴムモールの残りで補修を しかし、寸法が足りない事が発覚 作業を中断して直ぐさま「アマゾンプライム」でオーダー 劣化して剥がれてしまったゴムモールを外しておく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:26 ラッキイさん
  • リアバンパー取付に備えて

    どうしようかと迷ったあげく、例の安いリアバンパーをポチってしまいました。着くのが早かったのと、少しずつ(?)取付の準備をしようと思い、先輩たちの教えをもとに、リアバンパーをはずして現物を合わせてみました。 テールランプをはずし、ゲートの下、3か所をゆるめ、 ナンバーとバックランプの配線を取っておき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:50 prs2013さん
  • ナンバー上げの三段活用!

    バンパーを交換した際にナンバープレート取付けステーも付属してたのですが、スキッドプレートに斜めに取り付けるタイプだったので斜め付けは以前23の時に車検NGを喰らっていたのと位置が見た目的にあまり好きしゃなかったのでホームセンターでステンのステーを探してきて真っ直ぐに取り付けてました。 しかし、な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:35 蚊取りさん
  • 初夏のバージョンアップ計画 1.0 ドアアンダーガード・モール交換&インタークーラー清掃

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2728822/blog/40378892/ 去年の夏過ぎにブログでモールの話題を書いた 新しいモールはドコで入手出来るか? と書いたところ『ムチャチャさん』という方に親切に教えて頂いた 今回はそのモール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 17:23 ラッキイさん
  • 車検準備でオバフェン外してみた

    早いもので今月中旬にバージン車検を迎えます。 張出し幅9mm「車検対応」を謳うオーバーフェンダーを装着しておりますが 、ネット上でディーラーの点検で実測12〜13mmと判断されNGだった という情報を見つけて 一応剥がす事にしました。 ルーフキャリアは問題無しなのですが、魚雷みたいな水タンクも付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月8日 13:58 くさふぐばっかさん
  • リアバンパー研磨君 その2

    昨日は午前中に厚付けパテ&薄付けパテを盛り、午後に第一回研磨。 その後、薄付けパテを盛り初日終了。 本日は、 薄付けパテ研磨→薄付けパテ→薄付けパテ研磨→薄付けパテ→薄付けパテ研磨→薄付けパテ 所要時間=4時間 案外順調にサフ吹きに進めそうだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 19:11 ONさん
  • 猪狩りバンパー

    仮合わせ 来週、穴開け加工して取り付けです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 19:44 じむ兄ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)