スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアバンパーカット後の仕上げ

    切り取り線ギリギリまでグラインダーかけて後は280番の耐水ペーパーでひたすらヤスリかけ。 1時間くらい お金をかけずに理想のリアビューになりました。 ナンバープレート側 マフラー側。 スペアタイヤ下のアールが一番ヤスリかけ時間かかった。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年9月14日 16:57 motu4×4さん
  • フロントバンパー外し

    別作業の段取りのため フロントバンパーを外します。 まずフロントグリルから確認。 クリップ3つで止まっているだけ。 クリップは新品に変えられていました。 破損させず問題なく取り外せました。 そういえば中古車販売店さんが、 グリルのクリップが朽ちていたので 変えましたよって言っていたのを 思い出し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月7日 21:55 神敬さん
  • リアバンパー取付に備えて

    どうしようかと迷ったあげく、例の安いリアバンパーをポチってしまいました。着くのが早かったのと、少しずつ(?)取付の準備をしようと思い、先輩たちの教えをもとに、リアバンパーをはずして現物を合わせてみました。 テールランプをはずし、ゲートの下、3か所をゆるめ、 ナンバーとバックランプの配線を取っておき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:50 prs2013さん
  • オーバーフェンダー保安基準適合対策(1)

    全幅測定の為糸を垂らして地面にマーキングをして 全幅測定していきます。(若干誤差ありますが) フロント 148.8mmなんで一応クリアですかね。 リヤは... はい。やり直し。 取り外しまーす。 JB64の車検証 全幅記載は147cm メーカ諸元全幅は1475mm ※車検証はcm以下は切り捨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月24日 11:32 K80@JB64さん
  • 車検準備でオバフェン外してみた

    早いもので今月中旬にバージン車検を迎えます。 張出し幅9mm「車検対応」を謳うオーバーフェンダーを装着しておりますが 、ネット上でディーラーの点検で実測12〜13mmと判断されNGだった という情報を見つけて 一応剥がす事にしました。 ルーフキャリアは問題無しなのですが、魚雷みたいな水タンクも付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月8日 13:58 くさふぐばっかさん
  • ナンバー上げの三段活用!

    バンパーを交換した際にナンバープレート取付けステーも付属してたのですが、スキッドプレートに斜めに取り付けるタイプだったので斜め付けは以前23の時に車検NGを喰らっていたのと位置が見た目的にあまり好きしゃなかったのでホームセンターでステンのステーを探してきて真っ直ぐに取り付けてました。 しかし、な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:35 蚊取りさん
  • ソフト巾木でオバフェン作成

    ホームセンターで、ソフト巾木なるものを発見。 家の壁の下の方にあるやつです。 長さをカットするだけで、オバフェンに出来ます。 フロントとリアのサイズに合わせてカット。 両面テープを張り付けます。 しっかりとタイヤが収まりました。 見てくれも悪く無いです。 ホームセンターで、コーナーガードも買って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月21日 08:38 kaaaaanzさん
  • リアバンパーにバックランプを付ける

    これだけの作業でネタになるとはスバラでございます(笑) 取り付けありません! みみっちくメンドイ作業ですが車検と言うものもあるんで頑張ります~ たまたまアップガレージにバックランプが売っていたのでそれで型取りだす~ マスキング貼って~ FRP用のパテ(タルク)で造成~ 寒いので初期硬化さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月10日 17:30 座席さん
  • コーナーバンパー、チリ?合わせ

    先日つけたワイルドグースのコーナーバンパーですが、無加工でつけたところ、純正フェンダーモールと段差ができてしまっていました。 こんな感じ。左右ともに5ミリ程です。 ホムセンで買ったポリカーボネートのワッシャをかまして調整します。無理矢理ですが。 アフター。 削ったりしなくて済んだので、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 07:46 ぱーぼーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)