スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントキャリパーOH

    ブレーキホース交換のついでに、キャリパーのOHも実施しました。 交換部品は下記の通り。 ・キャリパーシールキット(ピストン) ・スライドピンブーツ ・ブリーダープラグ ピストンは3.5年前に実施していたので今回はスルー。 ブリーダープラグはガタがありそうなので今回交換です。 取り外した右ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 16:35 よっしー@P10さん
  • フロントブレーキオーバーホール 155,988km

    2024年5月16日(木曜) 155,988km SWKにて 2018-12-29(74,226km)にブレーキをオーバーホールしてもらいましたが、今回ピストンシールが破れていました。 シールの交換と一緒にフロントブレーキもオーバーホールしてもらいました。 ブレーキパッドやローターは未交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 21:28 白夜10番さん
  • キャリパーOH

    手が汚くて写真はこれのみです 笑 5年2万kちょいで、ジムカーナはするけど周回はしない使い方では内部は特に汚れなしですが、Frのダストブーツはゴムがささくれ立つ感じでした ちなダストブーツの嵌め方はスズキ整備書的にはピストンが先で、Frがちょっと嵌めにくいので素手でやると上手くいきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:31 三等兵さん
  • Rキャリパー用リペアキット調査③

    ミヤコのS13シルビア用のTP-43と、autofren社のHT81S用を比べてみました。 大きな違いは、ダストブーツがピストンに嵌まる部分の内径と幅です。 ピストン側の違いは「Rキャリパー用リペアキット調査②」をご参照ください。 少なくともミヤコ同士、autofren同士でピストンとダストブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 13:13 チャックさん
  • Rキャリパー用リペアキット調査②

    まずはブレーキピストンから。 ひろポソさん情報で、S13シルビア用が使えるということで、ミヤコのCPT-43を入手。autofren社のHT81S用と比べてみます。 ピストン径はφ34で同じですが、全長が少し違います。 パッド側の形状も若干違います。 ダストブーツの嵌まる径と幅が違います。 背面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 12:56 チャックさん
  • フロントキャリパーOH

    前回の続き 整備中にフロントブレーキキャリパーのダストブーツ破損を発見! 予備のキャリパーと交換して、寺に行き シール類を注文しました。 今回は、シール類を寺で受け取ったので、キャリパーをOHします。 分解洗浄まで割愛 問題のダストブーツ フルードが付いているのは、キャリパーピストンを外した時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 13:16 ASTRAさん
  • ブレーキマスターシリンダー他車種流用

    この作業、見様見真似でできるものではないです。6時間位かかってます。 また、失敗すると制動出来なくなる恐れもあります。安易にやらない方がいいと思います。  z34のマスターシリンダー。 フルードタンクは使えませんので、zc33 のものと付け替えます。 何はともあれ、このzc33 用のマスターシリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:37 RRタイプさん
  • リアキャリパーのピストンを交換

    23年12月の車検時にリア右側のキャリパーからフルードが滲んでいることが分かっていました。やっと重い腰を上げて交換を実施しました。 写真のようにパッド当たり面がかなりさびてしまっています。 今回は左右のキャリパー共に車体から切り離して交換を実施しました。 写真左が車両左側、右が右です。やはり右キャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 15:51 YASUAKIさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    スイスポのウィークポイント 熱でダストシールが破れやすい 前回 破れた時は 中古キャリパー自体を購入してアセンブリー交換したんだけど・・・ また破れたので とりあえず 前に破れたやつのOH実施 ブレーキホース外して キャリパー裏側からエア圧かけてシリンダーを出すんですが、結構圧力が必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月8日 18:43 Fisherさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)