トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • サードトルセンデフ取り付け マウント強化

    デフキャリアを降ろしてから10日も経ってますがようやく取り付けになります。 デフ玉はプロに入れ替えてもらいました。(デフサイドベアリングとサイドシールも新品に交換) ついでに、前側のマウント2か所に弾性エポキシを充填して強化。 フロアジャッキで位置合わせ。 後ろ側は、クスコのデフマウントカラー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年5月9日 20:26 宗一郎86さん
  • ガーン!!クラッチキコキコ音解消のつもりが・・・

    なんとか2連休になったので、15時くらいまで家族で出かけて、帰宅後、オイル交換しようと思ったけど、 そういえば、ミッション下ろさなくても、レリースフォーク周りのグリスアップ出来れば、最近出てきたクラッチキコキコ音でも解消出来るかなぁ~と、 まずはジャッキアップ。 フェンダーの傷保護はプチプチ、ス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年9月23日 20:45 まさ親方さん
  • HKS LAクラッチの取り付け

    純正クラッチが滑り始めましたので、一気に強化クラッチに交換しました! 工賃節約の為、自分で作業しましたが、リフトは借りる事が出来ました。 まずはエンジンルーム側から、タワーバー、ハーネス類、スターター、オペチン、ミッション上側のボルトを外していきます! 続いて室内。 スターターボタンのパネル、セ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年6月7日 23:45 上尾の86さん
  • 86 ドライブシャフト オーバーホールしてみた その⑤

    ドライブシャフト、オーバーホールの続きです。 今回は補修部品の準備編です。 インボード側の部品。 SU003-03648 ・ブーツ×1 ・バンド×2 ・スナップリング×2 ・グリス×1 純正グリスの入ってるチューブには「130g」と表示があります。・・・しかも、こんなウ○コ色してるんですね、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月3日 23:20 JUSTICEさん
  • 噂のミッションオイル SUPER MTを入れてみました。

    噂のミッションオイル ワコーズのスーパーMT! 交換後、1速→2速にシフトアップした時に激変を体感! なにこれ?こんなにスムーズになるの?と・・・ 噂どおりでした( *´艸`)オススメ 神奈川トヨタ マイカル エリア86店で購入・交換しました。 ここには在庫ありましたよ(^O^)/ ピット風景(^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月12日 17:21 はねチャンさん
  • ファイナルギアDIY交換(4.1→4.5)その2

    その1はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/car/1859486/7699141/note.aspx 写真は新品のフロント側ピニオンベアリングですが歯当たりやバックラッシュの調整が終わるまでは古いベアリングを使います。 その1で記載 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年3月5日 15:04 どっしーーさん
  • シフトレバー調整

    先人達の情報を参考にやってみた。 シフトレバーキャップとストッパのクリアランスを調整する。 修理書によると1.0mmが基準だが、それよりも大きめにすると1→2速のシフトフィールが改善した。 ちなみにここまでバラすのは難しくはないけれど多少コツが必要。 ユニバーサルジョイントやエクステンショ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年12月21日 01:33 #ユウキさん
  • ドラシャインボードOH

    ミッションOHと同時にお願いしました。 86のドラシャはすぐにグリスがダメになるとネットで見つけて、壊れる前にOHしました。ブーツから若干滲んでいたようでした 5万km走った割には粘度が残っていたそうです。 酷いのは液体になってるそうで、何の役目も果たさないそうな…。 磨耗はしていましたが、カジリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月3日 23:56 HIRO@RRさん
  • デフオイル交換

    最低でも3万キロは交換していないため、交換します。 使用したのは ワコーズ RG 5120 80W-120 です。 準備物は油受け、外径17mmホース1m、10mm六角レンチ、じょうご、ドレンパッキン24×18×1.5です。 前後ジャッキアップしウマをかけます。 まずは、フィラーキャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月17日 16:20 たけぴこぴこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)