トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 汎用オイルクーラー

    車両右側のエアダクト後方に設置しました。みんカラ友皆様の装着事例を参考にさせていただきました。 オイルクーラーのサイズは、レクリスのワイドボデーですが、フェンダーダクトの形状からこのサイズがちょうどいい感じです。 オイルクーラーコアのサイズ 290mmx51mmx142mm コアのラップは傷防止に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月19日 06:56 MR@ヒフミさん
  • オイルクーラー取り付け

    HPIの汎用オイルクーラーキットを取り付けます。 右側のダクトの奥に取り付けることにしました。 まずはタイヤを外してインナーフェンダーを取り払い、エアダクトを取り外して、中の部品を外していきます。 結構、しっかりエンジンルームに導風されているダクトで、これはこれで必要だったのかも…と思いつつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月29日 22:39 麒麟 by Ktecさん
  • オイルクーラー 電動ファン

    以前7段のオイルクーラーをエンジンルームのエアインテーク側に取り付けてましたが、 オイルクーラー→油温計の順番で付けたので冷えているかよくわかりませんでした笑 そのため今回は電動ファンを取り付けます。 オイルクーラーが7段の横長なので2つ取り付けます。 手曲げステーで固定します。 ファンの左右の取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月7日 09:30 キムオさん
  • 汎用オイルクーラー10段取り付け

    汎用10段オイルクーラーを半年前に購入。 自分の中で取り付け位置は三択で腹下かフロントかフェンダー内。腹下は擦った時取り返しがつかないので、フロントは油圧不足、何よりめんどくさいのでやめましたw ハードトップ→タイヤ→スカート→バンパー→フェンダーの順で取り外しました。 フェンダーはトルクスネジ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月22日 17:10 じめちる水銀さん
  • 水冷オイルクーラー取り付け

    TRD 水冷式オイルクーラーが生産終了の為、Sports M標準装備のオイルクーラーを購入しました。 2zzの冷却水の流れです。 サーモ取替とその上にある水廻りを使用します。 2zz換装の際にメクラで塞いであります。 水冷オイルクーラー取り付けに伴いTRDのサーモに取替です。 ホース取り出し1 位 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月21日 07:19 VR46さん
  • ラジエーター交換

    ARCの大容量アルミラジエーターが着いていましたが、最近走行後は甘い香りが…。左下の方がクーラントの色付いてたのでそこら辺が割れてたのでしょうね。 ところが同等品にしようとすると10万オーバー汗。そこで、純正品も作っているKOYOの新品のラジエーターに交換することに。お値段1.6万程度と破格。 ほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:42 青ビー@ZN6さん
  • オイルクーラー

    ほんとうはフロントバンパー開口部に付けたかったのですが、ホース買うだけで相当な金額になってしまうので・・ リアバンパー右に設置 みぎエアインテークからダクト引きました 換気扇のダクトっていうのか? 付けてみました 排気はこんな感じで

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月8日 20:47 プロアイズさん
  • EWP電動ウォーターポンプ取付

    EWP115アルミボディのコントローラーセットを購入しました。 ホース内径問題は結構なやみました。 いろいろ思いはありますがフロントへの設置、詳細は関連ページに記載してます。 MR-Sでは少ない取付例なので参考にしていただければ幸いです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月10日 23:16 gunzaburouさん
  • オイルクーラー取付け

    ブログの方に細かく掲載してるのでココでは要点のみ いろいろとみんカラで調べて購入した10段 ギリ入ります。 ホースの長さは1.5m ほどあった方が良いです。 ジョイント、ネジ類はことごとくオイルもれあり。 シールテープ全箇所に必要です。 所詮は安物 仕上げは導風板 基本、オイルクーラーの熱はタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月4日 23:46 gunzaburouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)