• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

泥棒が入りました。古物のゆくえ…。

こんにちは。

久しぶりの投稿です。相変わらず自分は主にレストア作業没頭しています。

今は117クーペの純正アルミホイールをひたすら磨いているのですが、とんでもなく白く粉錆になっていてドリルにワイヤーブラシでも取るのが大変…。


古い車のレストアは大変ですよ。ブログやYouTube等に沢山アップされていますが見るのと言葉であれこれ言うのは簡単なことですが実際に作業するのは思ったよりも凄く大変。

まぁ117クーペの話はこのくらいで次回にでもちゃんと書きたいと思います。今日は車の話ではなく少しだけ古物について書きます。



自分の実家は現在空き家状態になっているのですが、昔ながらの昭和中期に建てられた家です。
そして物好きなレトロマニア、廃虚マニア、金目のもの目当てで不法侵入する者も相当数いると思われますよね。

そうです!実家に泥棒が入りました!!


昔ながらの納屋があり最初はそこの古い道具が無くなり始めその後納屋だけではもの足りず侵入したと思われます。

納屋からは古い道具、鎌やナタクワ等多数無くなりました。


そこまではまだありふれた泥棒だと思いますが、家の中に保管してあった家族写真が盗まれたのです。気持ち悪い…。本当に気持ち悪い。
家族としては大変貴重な大正時代~昭和中期頃までの貴重な写真が大量に盗まれました。
そんなもの盗んでどうするんだ?と思ったのですがネットで古物写真が大量に売りに出ている事もあります。本当…売る人がいれば買う人もいるみたいなんですよ…。

母と父の結婚式のアルバムや父親の卒業アルバム等までもが無くなっていて正直戸惑うばかりです。

犯人は誰なのか分かりません!とにかく許せません!




もしかしたら近所の人で家系の事を良く知っている人が犯人の可能性も大いにあります。
怪しい人物も数名いますし。






とにかく返してほしい。親の若い頃の写真はごく数枚しか存在してなかったのに。

昭和初期の頃はカメラなんて貴重だったんだろうな。
カメラという物が出て祖父母時代から写真という物として保管することが出来るようになった一番最初の自分の家系の歴史みたいなものだと思う。



どうにかならないのか…。無くなってから貴重な物だったと気がついた。









そこで母親の母校に卒業アルバムを見せていただけないか?電話で問い合わせてみた。
母親が小学校を卒業したのは昭和23年くらい。
歴代の卒業アルバムを保管している学校には若き日の母親が写っているはず…。


電話にでた女性の若い先生は、若い頃の母親の面影をお探しなのですね。と親身に話は聞いてくれたのですがその後教頭先生に電話を変わり、個人情報の都合上どうしても見せることは出来ないと申し訳なさそうに話して下さいました。


そうなることは分かっていましたが、やはりダメか…。



同窓会とか同級生しか方法はなさそう。見つかるのかな??かなり厳しい。母校は遠く東京都世田谷区八幡小学校です。



もしも昭和15年生まれの東京都世田谷区八幡小学校の方の情報があれば当時の卒業アルバムを見せていただけないかお願いしたいです。



砂漠でコンタクトレンズを探すようなくらいに無理だろうなぁ。


車ネタじゃなくてすいませんでした。





ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2020/02/06 05:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

さよならスイフト
avot-kunさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピアッツァ パワーステアリングラックのオーバーホール http://cvw.jp/b/1014958/47768427/
何シテル?   06/08 10:10
ぽちゃるまるです。よろしくお願いします。1900~90年代の古い車バイクが好きです。(*´∇`*) 基本的に変わり者ですが常識マナーは守る人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ ピイ子 (いすゞ ピアッツァ)
ついに手に入れたjr130ピアッツァ。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァ、約8年の眠りから、平成29年4月5日に復活致しました。 忘れそうにな ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
開発コード117 いすゞ117クーペです。 ポンコツからレストアしましたがようやく路上復 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レストア号!長い闘いになりそうデス(^-^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation