• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

念願叶った、New トゥインゴに試乗。

念願叶った、New トゥインゴに試乗。ようやく触れる事が出来ました。

サイズと言い、デザインと言い、RRレイアウトと言い、非常に関心が高かった一台。
『左ハンドルのみか?』と危惧していましたが、日本向けには右ハンドルもある。

今年up!を買いましたが、もしこの車が売られていたら、恐らくトゥインゴを選んでいたのではないでしょうか?(up!の次はこれにしたいw)

運転席に着座しただけですが、やっぱりシートはイイですね~。

早く乗ってみたいな♪

そうそう、この車も人気で、皆が取り巻いてましたね。座る順番待ちの列が出来てた。

Posted at 2015/11/05 12:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年11月05日 イイね!

行ってきました、モーターショー!

行ってきました、モーターショー!まず訂正。親戚の葬儀は4~5日と書きましたが、うっかり者の私の間違い。5~6日が正しい。なので、4日が空いたため、上京しました。

いや~、歩いた、歩いた。東モ会場のビッグサイトのくそ広さに閉口です。ほんでも気のせいか人の数が多くなかった気もする・・・。通路が空いてるから。

オートサロンの方が人が多いんじゃないか?

詳しい話は後で書きますが、ボカァ車で行って、八重洲地下のPに停めて、新橋からゆりかもれで行くのが好きなんだ。ゆりかもれに乗りたいだけなんですが。w

お昼すぎの1時ごろに八重洲について、昼飯も食わずに電車でGo!ここで失態を犯したのだ。京浜東北なんかに乗ってみたくてホームに出たら丁度電車が来て飛び乗った。

「ラッキー!」

ところが!こいつが快速電車で新橋停まらないんです。「サラリーマンの聖地・新橋」に停まらないって、そんな電車あるの??

お陰で一個先の駅から戻る羽目に・・・。

で、東モを見て、また八重洲に戻った時、昼食を兼ねた夕食をとる。

写真の餃子がめっちゃ美味い「紅虎家常菜(DELI)」という店。(紅虎餃子房ではない)
W(6個×2)で頼んじゃった。(写真は半分食べ終えた状態)

餡が美味いんですよ。サラサラした食感で肉汁が滲み出てきて、O将を超えてる感じ。
餃子をアテに生ビールを飲みたかった・・・。(ウエイトレスが向こうの子みたいで、日本語がうまく通じなかったのがアレでしたが・・・f^^)

クルマの話は、また次回。

これから行く人もいるだろうし、土曜日くらいにまとめます。


Posted at 2015/11/05 09:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「日産の下請け問題 http://cvw.jp/b/107184/47761821/
何シテル?   06/04 07:29
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation