• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月17日

篠塚健次郎ウィンタードライビングスクールに行ってきました

篠塚健次郎ウィンタードライビングスクールに行ってきました NEXCO東日本主催
「ウィンタードライビングスクールin CHITOSE」
に行ってきました。
新千歳モーターランド。



講師にはあの
篠塚建次郎氏!
これで無料!
行かない理由などありません。




一般的に新井敏弘は知らなくても
篠塚建次郎は知ってますもんね。
レジェンドですよ!

講演のあと、早速ジムカーナ場に篠塚さん乗せコースイン。

最初、自動ブレーキ解除のみで走り始めましたが、
旋回エリアでVSA作動でまるで吹けない。
※撮影予定が無く急きょ撮影位置考慮していないスマホ充電台装着で録画しているので見づらくてすいません

そこでVSAメンテナンスモードを設定。
とたんに元気になるヴェゼル。
でもステアリング切り始めが巻き込まなくなり、きっちり減速して前輪に荷重載せないとまるでドアンダー。
扱いにくく感じるけどなれてポイントわかると楽しい。



そして、次はジムカーナコース。


カートでさえキツいコーナーをヴェゼルで曲がる・・

実は・・・これ二回目。

一回目は刺さりまして(笑)

雪が柔らかく実害なし。ははは
講師は二回とも村岡克己氏。
自転車イベントの運営のほうが有名かもかなぁ。
左足ブレーキねー
そんな余裕無かった(笑)楽しかったけど。

禁断の走行中電子サイド引きもやらなかったなー
試したかったかなあ。


走行終了後じゃんけんで5名(あとで3名追加)だけ、篠塚建次郎さんのデモ走行同乗の権利が。

・・じゃんけん勝ちました!


「あの」篠塚建次郎氏の横に乗ってる!
いやー良い記念となりました。


ありがとうございます!


ヘルメットにサインもらったりして(嬉)
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2018/02/17 21:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

昼ご飯✨
sa-msさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年2月17日 22:33
お疲れ様でした!

初心者向けじゃなくて、フリー走行みたいな感じでしたね。

うぉぉ、サインいいなぁ。
来年も参加してサインもらおうw
コメントへの返答
2018年2月17日 22:37
あそこまで踏める企画だと思いませんで。
事前にVSA(ESC)の完全解除練習しておいて良かった(笑)
2018年2月18日 9:04
おぉ世界の篠塚!良いですなぁ^^VR-4乗ってる時、サイン貰ってスキャニングして車体にサイン張ってました^^
まだまだお元気そうで^^
コメントへの返答
2018年2月18日 14:37
69歳ですって。

世代には堪らないお方ですよね

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation