• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

異常発生中

異常発生中 「2日前からエンジンが掛かりにくくなった!」と嫁さんが宣います。
その他、始動直後、車庫からクルマを出すときに、ステアリングを回すとガクガクするそうです。

チェックしてみると、エンジンが掛かりにくいどころか、掛かりませんでした。
セルを回そうとすると、計器版の警告灯が全部点滅します。しかしセルは回っていないようです。
バッテリーの電圧低下警告灯は点いていませんが、まずはバッテリーを疑いました。
充電器でしばらく充電すると、エンジンは掛かるようになりましたが、今度はヘッドライトが消えません!幸いカングーはエンジンを止めるとヘッドライトが消灯しますので、エンジンを止めれば済むのですが‥‥
スモールのポジションではスモールランプだけが正常に点灯、ハイビーム/ロービームの切り替えも正常です。

ライトスイッチ?リレー?リレーどこ?グローブBOX外さないとリレーが外せない?

とりあえずバッテリーは注文しました。
原因が特定できていないので、しばらく苦労しそうです。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2020/07/18 20:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ワタワタ休日
M2さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation